
マンション暮らしの女性が、戸建てのメリットデメリットについて悩んでいます。旦那が持つ土地に建てるか、別の場所に建てるか迷っており、税金やメンテナンスの負担も心配しています。狭い土地なので3階建てを希望しています。
マイホームを買うメリットデメリット
あったら教えてください!
実家も今二人で住んでいるところもマンションで
戸建てに住んだことがないのですが
旦那が土地を持っているので
そこに建てるか売って違う所に建てる予定です。
税金とかメンテナンスとか大変だよ。
と親に言われて悩んでいます。。
ちなみに今の土地に建てるとなると
狭いため、3階建て希望です。
- ちー(6歳)
コメント

𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠
メリット
●騒音を気にしなくて良い
●家の外観・内装は自由にできる
●財産になるから子どもに残せる
デメリット
●近所づきあいが面倒だと感じたら大変
●上記に記載の通り、税金・メンテナンスで費用がかかる
他にも探せばたくさん出てきそうですが思いついたのはこんな感じです😲
土地があるなら土地代が掛からないので羨ましいです😊

いちご
マイホームは財産になることはメリットだと思います!
しかし、住宅ローンのほかに、固定資産税もかかってくるので、賃貸などで家賃だけ払って暮らしているよりもお金はかかります。
また、修繕費も全て実費です。
賃貸の場合、不動産屋に言えばすぐに直してくれますし、無償です。
マイホームは自分の財産になりますが
それなりに多額のお金がかかります。
部屋数が多くなれば固定資産税も上がります…悩みどころですよね😅
賃貸やマンションとは違って一軒家だと他人が自分の玄関先を通ることもないですし、騒音の心配もないのは良いところですよね!
-
ちー
ありがとうございます!
部屋数で固定資産税変わるんですか😱
知らなかったです。。- 4月27日
-
いちご
部屋数で変わるというか…部屋数が多いということは、柱を多く使ってることになり価格は上がったりします。
1部屋多いからと言って大幅に変わることはありませんが💦
住宅の素材が木造なのか鉄骨なのかによっても固定資産税は変わりますよ!- 4月27日
-
ちー
そうなんですね😫
だから三階建ては余計にかかるということですね😅- 4月27日

あーたん
3階建てだと老朽が早いため、
リフォーム代などかさみそうですね(´・_・`)
固定資産税も跳ね上がるかと…
とはいえ、メンテナンスは10年に1度しっかりやって
リフォームは50年後〜くらいでも平気ですし
土地がそこまで高くない地域でしたら
固定資産税もそこまでいかないとおもいます!
-
ちー
ありがとうございます!
マンションと戸建て
長い目で見るとトントンなのでしょうか😅- 4月27日

yuuri
デメリット
・ご近所トラブルなど何かあったときに引っ越せない
・メンテナンス費用、固定資産税大変
・住み始めた時点で資産価値はほぼゼロに等しくなる
・掃除が大変
・マンションに比べると寒い
・駅近に住みにくい
・虫が出る
とにかく何かとお金がかかるのが戸建てだと思います😅💦
メリットは、騒音とか気にしなくて良いことくらいですかねぇ☺️💦
注文で家建てましたが、
快適ですよ〜😁✨
-
ちー
ありがとうございます!
虫は確かにいっぱいいました😱😱😱
注文住宅憧れます🌼
工務店ではなく、ハウスメーカーで買われましたか?- 4月27日
-
yuuri
ハウスメーカーで建てました💡
工務店でお洒落なお家を建ててる方を見ると羨ましくなります😅- 4月27日
-
ちー
値段的には変わらないのでしょうか?
なるべく安く建てたいけど耐震はちゃんとしたいです😣- 4月27日
-
yuuri
私の勝手なイメージですが、工務店さんの方がかなり安いんじゃないかなーと思います😅
多分HMは広告費やら色んな費用がカサ増ししている分、割高になっているかと🤔💦
耐震だけはちゃんとしたかったので、耐震に強いメーカーさんにお願いしました🙆♀️💡- 4月27日
-
ちー
そうですよね😣
色々見て回ろうと思います🙂- 4月27日

haru☆
賃貸でも広くて新しめなとこだとローン払うのと同じくらいの家賃になったりするので思い切って家を建てました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝確かに税金等なにかとかかるものもありますが、持ち家だと気使わなくていいし楽だなーって思います。
皆さんが言われてるように、ご近所さんに恵まれないとずーっと暮らすことを考えると大変ですね。あとは庭の手入れとか掃除がちょっと大変かなーって思うことはありますが、小さい子がいるとアパートとかだと気使うので一軒家でよかったと思ってます♪
-
ちー
ありがとうございます!
そうなんですよね。。
私のマンションは築20数年の2LDKなのですが
リノベーションされているからか
戸建ての月額と変わらないくらい払ってるんです😂
それを思うと自分のものにできるし
いいですよね♪
ご近所さんにも恵まれれば文句なしですね✨- 4月27日

an
注文住宅建てました!
確かに家を修繕するとなると出費があるかと思いますが、マンションも結局管理費とか払ってるんでトントンなんじゃないかな?って思ってます!
いつ払うかのタイミングなだけで!
固定資産税は戸建もマンションも支払いますし、あまりこれも変わらない気がします🐒
人付き合いも戸建もマンションも変わらないと思います🐒🐒
わたしは戸建派で主人はマンション派でしたが、今は主人は戸建で大満足のようですよ😊✨
-
ちー
確かに。。エレベーターがあるというのもありますが管理費6000も払ってます😂
戸建てすごく憧れなので頑張って建てたいです✨✨- 4月27日
ちー
ありがとうございます😌
確かに子どもが生まれてからは
周りが気になって仕方ないかもですね😣
税金、メンテナンスは大体どのくらいかかるのでしょうか?
田舎の狭い土地なので大した額にはならなさそうです😅
私の親がそこに住むのを反対してますし。。