

なぁ
マグロは避けた方がいいかなと
思って食べてません
あと鯛は種類によってはダメだって
聞いたので 念の為やめてます😇

イチカワ
水銀含有量が多いマグロなどの大きな魚は絶対にダメです。あとは免疫力が落ちているので、食中毒などにもなりやすいみたいです💡私は安定期まで我慢しました◎

ほたほた
基本大きな魚だったすです😊
調べたら出てきたので貼っときますね😊💓
-
ほたほた
これは食べても問題ない方です!
- 4月27日

ママリさん
マグロと、貝類、イカは避けてます💦
サーモンやハマチなど食べてます😋

ヨーギラス
そこまで気になるようでしたらたまごやかっぱ巻きしかないかと…
生物の時点で100%大丈夫はないので😅

さんちょ
火が通ってる炙り系なら安心みたいですよ😊
私はマグロ以外は普通に食べてますし今日も普通に食べました😊

かずちお
マグロ・カジキなどの大型魚👉水銀の比重が大きいのでおススメできない
生魚全体👉抵抗力低下中につき食中毒になりやすいためおススメできない
うなぎ👉動物性ビタミンAは過剰摂取すると奇形児が生まれるリスクが上がるのでおススメできません
比較的安全なもの
ツナコーン、海鮮サラダの軍艦、玉子、河童巻き、煮穴子、ボイルしたタコやえび
かな?
とか言いながら私は月一くらいで回転寿司行ってますが😅

ここ
気にせず食べます
たまにしか食べないのでいいかなって!😃

退会ユーザー
私はお寿司が大好きなのですが、、なんとなく食べる回数は減りました。マグロは水銀が多いと聞くのでそれ以外の好きな魚のお寿司を食べます。妊娠してから3回程食べました^^
病院の先生に聞いたのですが、マグロばかり食べるとか、週に何回も食べるのは避けた方がいいけれど、週1回マグロやお寿司を食べるくらい問題ないですよと言われていました^^

ますやん
私も近々母の誕生日で高級回転寿司へ行く予定です🙋🏼
妊娠してから大好きな刺身は我慢してきましたが安定期にも入っているので食べてみようと思っています🍣マグロ、金目鯛、貝類、イカ、海老は食べない方がよいみたいですよね🤔
お互い食べ過ぎない様にお寿司楽しみましょう🙌💕
コメント