
コメント

なぬ
ミルクは3時間空けないと
胃に負担かかりますよ(*_*)

退会ユーザー
だんだんとミルク以外で泣く事が増えてくるはずですよ((o(^∇^)o))
例えば、構って欲しくて泣いたりとか眠たいのに寝れなくて泣いたりとか💡
そうやって赤ちゃんも成長していきます(ᵔᴥᵔ)
うちの子は外が好きでどんなに泣いてても外へ出ると泣き止む事が多かったです💡
泣いてても抱っこしてたらまた寝始めたりとかもありました😂
そうやって間隔も自然と空いていきますよ!
あと、離乳食が始まるまでは
ミルクのみで水分は十分とされてます!
しかも3時間おきでそれなりの理由を飲めているので水分は足りてるはずです(ᵔᴥᵔ)
5ヵ月頃を目安に散歩の後やお風呂のあとなど白湯や麦茶を飲ませてみたら良いですよ!
-
はな
これから色んなことで泣くようになるんですね!
成長はたのしみなので、頑張ります。
それを肝に銘じてミルクをあげたり、子育てしていきます!
水分は3時間おきで足りてるんですね!
安心しました。
5ヶ月頃から様子をみるようにしてみます。
色々丁寧に答えてくださりありがとうござました。- 4月27日

退会ユーザー
ミルクはご存知かと思いますが
3時間間隔、1日トータル1000ml以下でないと身体への負担が大きいです。
もし、180なら1日5回です。
それ以上は飲ませすぎです。
きっとあげたらあげた分だけ飲んじゃいますよ。
本当にミルクが欲しくて泣いてるんですか?
抱っこしてあやしたりしてもダメですか?
-
はな
お答えありがとうござます。
かわいそうなことをしていたと思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今度から3時間間隔になるように抱っこしたり、お散歩してみたり、ミルク以外のことをしてみます。
これから夏になり赤ちゃんも喉が乾くと思うのですが、3時間たっていない場合は湯冷ましをあげたらいいのでしょうか?- 4月27日
-
退会ユーザー
すいません、下に返信してしまいました💦
- 4月27日
-
はな
ありがとうござます。
- 4月27日

みぃ
小児科の先生は、ミルクは赤ちゃんが飲みたいだけ飲ませてあげてね!とおっしゃってました。なので、一回180と決めるのではなく、少し多めに作って満腹になるまで飲ませてあげてはいかがですか?
そしたら、3時間〜4時間は間隔あきますよ(*´꒳`*)
-
はな
ありがとうござます。
気をつけてみます。- 4月27日

がく
あげすぎだと思います💦
抱っこであやしたり、遊んだり、散歩に行ったりしてみてもだめでしょうか??
-
はな
これからは間隔が空くように努力します。
- 4月27日
はな
ありがとうござます。