

ひろリン
私は、14週で終わりましたけど、悪阻は個人差がありますし出産まで悪阻が続く人はいると聞いた事があります(^-^)

退会ユーザー
よだれづわりや、吐きたくても吐けないつわりは安定期すぎてもまだまだありましたよ💦
口の中の不味さは産むまでありました!
つわりの症状や長さは人それぞれ違いますよ😭

とど
6ヶ月で終わりました!
安定期入ってもストレスでつわりが
酷い人もいたり
環境の変化などで続く人も
いるみたいですよ。

さや
20週まで寝たきりでした。゚(゚´Д`゚)゚。
産むまで続く人もいるので、長すぎるということも無いかと...

ママリ
出産直前までつわりある人も稀にいます💦
大体は安定期くらいに落ち着いてきますが、全員が全員よくなるわけではありません💦

えみえみ
大変ですね😫私は一人目は、18週ぐらいからやっと落ち着きだし、完全に終わったのは8ヶ月でした。一般的にはもう安定期なんだから大丈夫でしょみたいに言われるのが辛いですよね😓

ぷん
最初から今の今までつわりで死んでます。笑
人それぞれなのでそんなの気にしなくて大丈夫ですよ💗

せい24
20週くらいまで寝たきりでした🤮
なので元気なのはここ1カ月ちょいくらいです!が、それでも日によって体調悪ときがあります。

ゆう
5ヶ月の時も初期のつわりありました。
ずっと気持ち悪かったです😢
6ヶ月くらいでやっとおさまったかな?と思ったけど、次は胃が圧迫されて後期つわりが始まりました(><)
調子いい時の期間の方が少なかったです。
職場の人も、自分が基準なのかなんなのか分からないですが言い方ヒドイですね😞人それぞれなのに😞😞

Mei
私は14週で少しずつ食べれるものが増えてきて、日によっては起きれない時もありましたが、16週になるとやっと料理ができて大抵のものが食べられるようになりました。
これでもつわりが終わるのは早い方だと思ってたんですが、5ヶ月で長すぎると思う人がいるなんてびっくりです。
早く終わるといいですね。

どれみちゃん♪
私も悪阻でお休み頂いています。
いつまで続くのか私も不安です。

るんるん
安定期入ったらおさまる人が多いですよね💡私は6ヶ月くらいから落ち着いてはきましたが、7ヶ月までは吐きまくってました😱😱😱一時期水分もとれなかったので入院を勧められましたが、仕事が忙しい時期だったし、合間に点滴に通って栄養補給するという地獄でした😭笑
私の母親は出産直前までつわりがあったみたいです😅
私は7ヶ月でだいぶ治りましたが、出産中は陣痛が痛すぎてずっと吐いてましたし、やっぱり母になるって大変ですよね😭💔
でも、いつかは終わりますよ!!
今思えば、臨月に体重が増えまくったので、つわりで6,7キロ痩せてて良かったと思います!産後10日で体重は戻りましたよ!
今はそんなこと考える余裕もないですが、可愛い我が子に会うためにがんばって乗り切ってください😭😭😭

グレコ
同じ週数ですが、まだ終わりません…。
14週は丸々体調良くて終わったかのように思ったのですが、ここ2日ほど食欲0です。
今日の食事はいちご5粒とお茶のみになると思います。
そろそろいろんな食事を摂らないといけないと思ってるのに…
安定期=つわり終わり ではないのに、知識と理解を得られないのは悲しいですね。。。
私も義父につわりが重いことやなかなか終わらない事をアレコレ言われてストレスです。
お互い頑張りましょうね(T_T)
コメント