※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダパン
子育て・グッズ

2歳の息子が保育園で手を舐めるようになりました。心理的な理由や風邪との関連、寂しさなど考えています。

まもなく2歳になる息子が保育園に行き始めてからよく手を舐めるようになりました。なにか心理はあるのでしょうか?風邪もよくもらってきて鼻水を手でとってよく舐めたりしているんですが。風邪治ったら違うのかな?とか寂しいのか?とさ考えます。

コメント

あひる

鼻水を味わっているんじゃないでしょうか、、、?笑
ちなみにうちの子は鼻くそ教えてもないのに食べます(*´-`)

  • パンダパン

    パンダパン

    別に心理とか関係なく鼻水や手に付いたものを味わっているんですかね笑。

    教えてないのにやりますよねー!

    • 4月27日
らぶまま

もしかしたら、新しい環境に不安で、気持ちを落ち着かせるためにというか、無意識にしてることかもしれませんね。
小さい子によくありますよね💦

  • パンダパン

    パンダパン

    なんかそんな気もします。慣れたらまた違うのかな

    • 4月27日
  • らぶまま

    らぶまま

    そうでしょうね💦m(_ _)m
    子どもにすれば、初めて母から離れて過ごす日々ですもんね。
    慣れるまでは時間がかかるかもしれませんが、保育園でがんばってる分、お家で愛情たっぷりかけてあげてください❤

    • 4月27日
  • パンダパン

    パンダパン

    ほんとですね、自宅ではベタベタ仲良くします😊

    • 4月28日