
コメント

ママ
タラやサワラなど臭みのないお魚は簡単なムニエルが多いです😊
あとは真鯛の煮付け、ブリの照り焼きを最近作りました!
魚料理はあまりしないのでレパートリー少ないです😭

はじめてのママリ
カレイの煮付け
フライ用の開いた子アジやキスの蒲焼き→開いてあるので骨の処理が楽なのと、火が通りやすいです😊
たらの磯辺焼き、たらの野菜あんかけ
サバの味噌煮
マグロのバター焼き
メカジキのトマト煮
このへんはほんと受けがいいです💕
簡単ですので気になるものがあればレシピ載せまーす💕
-
牧場ソフト
回答ありがとうございます😊
レパートリー多くてすごいです(><)そしてどれも美味しそう‼︎料理お好きなんですか??(*´ω`*)♡
全部教えていただきたいです笑
料理あまり得意ではないので簡単だとありがたいです(*´∀`*)♡- 4月27日
-
はじめてのママリ
料理すきです😊
でもその他の家事は苦手で割とだらけてます笑
カレイの煮付けはカレイ一切れ(鮭の切り身よりひとまわり大きいくらいのサイズ)に対して水50ccくらいとほんのすこしのだしの素、醤油ティースプーン一杯、砂糖ティースプーン1/3で煮ます!煮詰まりそうなら水足して様子見てます😊食べた時に食べづらそうなら片栗粉でとろみ付けもokです👍
蒲焼きは身に骨やヒレがないことをチェックしてから片栗粉をつけて少量の油で焼く→醤油ティースプーン一杯、砂糖ティースプーン一杯、お水50ccを混ぜたタレをかけて煮つめる
たらの磯辺焼きはたらに小麦粉と塩をすこしふりかけ、2cmほどの幅にカットしたノリを巻いてバターで焼きます😊焦げそうなら水をすこし足して蒸し焼きでもオッケーです✨- 4月27日
-
はじめてのママリ
たらの野菜あんかけは茹でたたらに野菜あんかけをかけます😊野菜は冷蔵庫にある野菜なんでもオッケーです✨
だし汁で茹でてみじん切りにし、すこしの醤油と砂糖で味付けし、片栗粉でとろみをつけます💕子供さんが嫌がらなければポン酢で味付けもオッケーです!
サバの味噌煮は茹でた鯖1食分くらいに味噌だれをかけます😊だし汁50ccにみそティースプーン1/3くらいと同量のみりんをよく混ぜ、レンジでチンしてから鯖にかけます😊
マグロのバター焼きは、刺身用などの一口大のマグロに小麦粉と青海苔をまぶしてバターで焼くだけです✨
パサつくようなら水を加えて蒸し焼きにしていいです✨
メカジキのトマト煮はメカジキに小麦粉を振って少量の油で焼き、トマトソースと煮込みます💕トマトソースは皮むきして一口大にカットしたトマトとナスや玉ねぎを柔らかくなるまで煮て、すこしのケチャップで味付けしてあげればいいですよ💕- 4月27日
-
はじめてのママリ
ざっくりとあげましたが、味の濃さなどはくりーむそーださんのお好みで調整したらいいと思います😊
お役に立てればいいのですが✨- 4月27日
-
牧場ソフト
とても詳しくありがとうございます😊‼︎もう料理教室開いてほしいぐらいです❣️笑。すごく参考になりました♡♡また分からないことあったら聞いてもいいですか?😂笑
- 4月28日
-
はじめてのママリ
いつもてきとーですよ💕笑
料理教室なんてとんでもないです!!💦
手抜き料理すきなんで、気になることあれば聞いてください👍- 4月28日
-
牧場ソフト
ありがとうございます😊‼︎❣️
- 4月29日

おやよ
鮭のホイル焼きよくします❗野菜も一緒に入れます☺️
白身魚だとあんかけで味付け変えたりしてます‼️
-
牧場ソフト
回答ありがとうございます😊
野菜いれてホイル焼き良いですね🎵白身魚のあんかけも美味しそうです‼︎味付けは大人より薄めになりますか?(๑・̑◡・̑๑)- 4月27日
-
おやよ
ホイル焼きはバターと少し醤油をいれてます❗あんかけは白身魚は淡白な味なので大人と同じ味付けにしてます❗残ったあんかけは冷凍して別の日にご飯にかけたりうどんにかけたりしてます☺️
- 4月27日
-
牧場ソフト
ありがとうございます😊‼︎
作ってみたいと思います❣️- 4月28日
牧場ソフト
回答ありがとうございます😊
タラやサワラ、タイやブリですね♡味付けは大人より少し薄めなかんじですか?🤔
ママ
ムニエルや照り焼きは薄味を娘に取分けた後に味を足して大人用にしています😊
煮付けは同じ味付けにして、味がしみる前に取分けています。
牧場ソフト
ありがとうございます😊‼︎
試してみます(*´∀`*)