
コメント

shunmama♡
今は外に干してますが
新生児の頃は中で干してました!
ベビー用ハンガーを
100均でかいました(^^)
ベビー用ネットも(^^)
まだ重いかもしれないので
新生児のころは
ベビー布団かいました。
ベビーバスは西松屋で
空気を入れたらいいだけの
安いのを買いました(^^)
1ヶ月くらいまでにか
使わないので(^^)

RINmama。
服は大人と同じやつで干してます(^^)
布団は毛布だけ子供用があって掛け布団は一緒です(^^)
ただそれだと暑いのか汗かいてるんて別の方がいいかと思います(; ̄ェ ̄)
ベビーバズは友達からもらったものですが、空気で膨らませるやつの方が後々楽だと思いますよ(=゚ω゚)ノ
-
ゆずまま
大人と同じやつで干せるんですね。
赤ちゃんは代謝が大人よりいいので汗かいてしまいますよね。別したいとおもいます。後々邪魔にならなくていいですよね。色々教えていただきありがとうございます。- 10月24日

ゆかてぃん♡
こんにちは❤︎
私はベビー用ハンガーで干してますよ‼︎
ベビー用ハンガーでなくても干せると思いますが、2、3歳になっても使えるので買いました❤︎
大人用だと伸びちゃいそうで\(^ω^)/
お布団は大人用ではまずいということはないと思いますよ‼︎
うちは掛け布団はバスタオルと毛布生地の膝掛けを使ってます!
敷き布団はお昼寝用の子どもの布団です❤︎
ベビーバスは西松屋で売ってる
空気を入れて使うベビーバスにしました!
プラスティックのは、しまう場所が取られてしまうのでたためるものにしました!
-
ゆずまま
こんにちは❤︎そうなんですね。結局2.3歳になったら使いますもんね。
大人用だと洗うのが大変なのでなやんでました。お昼寝用の子ども布団があると便利ですよね。後々邪魔にならないほうがいいですもんね。またベビー洗剤なに使ってますか?- 10月24日
-
ゆかてぃん♡
ベビー洗剤は使ってないんです\(^ω^)/
私たちと同じもので最初にやってみたら特に肌荒れもなかったので一緒のにしちゃいました❤︎- 10月24日
-
ゆずまま
そうなんですね。肌荒れないならいいですよね。生まれてみないとわからないのでとりあえず肌荒れするようなら肌に優しいものを買いたいと思います。
- 10月24日

退会ユーザー
普通のクリーニングでもらえる大人用ハンガーにも干せますよ。
私はベビーハンガーなど、一時期しか使わないものを買ってものが増えるのが嫌だったので買ってません(^_^)
布団は、私はベビー布団買いました。大人用の布団だと窒息が心配とかよく聞きますね。
ベビーバスは、リッチェルのを使ってます。
シンクに入れて沐浴してましたが、すごく使いやすいです◎
必要なくなったらコンパクトにたためるのも良いです!
-
ゆずまま
そうですよね。たしかにあまり使わないのに買うのももったいないですよね。窒息が怖いのでやはり買ったほうが安心ですかね。
わざわざ写真付きでありがとうございます❤︎後々邪魔にならないほうがいいですもんね。- 10月24日

ちっち
ハンガー使ってます!
バラバラのやつはめんどいので、10連になったやつを使ってます(*^o^*)
西松屋です!
千円しなかったので、小さいハンガーを10個買うよりは安かったです。
布団は、掛け布団はベビー用の方が軽くていい気がします。
うちはもう2歳ですけど、いまだに大人用掛け布団は嫌がります。
最初赤すぐでシーツもセットになった布団セット買いましたがシーツがごわごわで(^^;;
買い直したベルメゾンのシーツが、すごく気持ちいいです♡
-
ゆずまま
10連のやつ乾きにくいとネットでみたのですがどうですか?
そうですよね。羽毛布団をかけようと思ったのですが赤ちゃんには重いのかなと…。赤すぐとベルメゾン早速見てみたいと思います。- 10月24日
-
ちっち
普通に乾きますよ(^^)
- 10月24日
-
ゆずまま
そうなんですね。早速見てみたいと思います。ありがとうございます❤︎
- 10月24日

愛加ママ
西松屋とかで服買うとハンガー一緒についてくるのでそれで干してます!なのでベビー用ハンガーは買ってません。
ベビーバスは空気でふくらませるやつです!
布団は別で使ってます!大人用だと柔らかくて顔が埋もれちゃうので。隣に大人用を敷いてできるだけ近くにねる感じにしてます!
-
ゆずまま
あ、たしかに付いてきますね。それ使えば買わなくてすみそうです。空気で膨らませるやつのほうが後々楽ですよね。そうなんですね。隣にひいて寝れば赤ちゃんも安心してねてくれそうですよね。
- 10月24日

Yun
ベビー用の10連ハンガー使ってます♩
今でも使えますよ*\(^o^)/*
乾きにくいとかも思ったことないし、1個1個のハンガーより、10連のほうが私的には使いやすいです。
ベビーバスは西松屋で買いました(^^)1000円くらいのプラのやつです。膨らますやつは不安定とか聞いたことあったので、二人目も考えてるしかさばっても別にいいかな、と。
ベビー布団はプレゼントで貰いましたが、息子は寝てくれず…かなり邪魔な存在です。添い寝が楽です。
掛け布団はさすがに重いので西松屋で毛布買いました♩毛布といってもブランケットみたいなやつなので、ブランケットやバスタオルでも代用出来ますよ!
-
ゆずまま
そうなんですね。10連ハンガーも良さそうですね。2人目を考えるプラのほうがいいですよね。寝ること寝ない子がいるので買うか迷っちゃいます。毛布だけあれば大丈夫ですかね。
- 10月24日
-
Yun
布団は必要と感じたら買い足せばいいんじゃないですか?*\(^o^)/*
今のうちに目星はつけといて、やっぱりほしいなーと思うときに買うくらいで私は大丈夫かなと思いました♩- 10月24日
-
ゆずまま
そうなんですね。とりあえず毛布だけ買っとこうと思います。ありがとうございます❤︎
- 10月24日

ゆずまま
ほんとですよね。買いだめはしんどいですね。そーすれば専用のゴミ箱買わなくていいですね。ずっと悩んでたので助かりました。色々聞いてしまいすみませんでした。
shunmama♡
敷き布団は大人と同じです!
毛布や掛け布団だけ買いました(^^)
ゆずまま
そうなんですね。ベビー用ネットというのもあるんですね。ベビー用ハンガーは何本ぐらいあればたりますか?
空気がもれたりしないですか?
ゆずまま
毛布と掛け布団は西松屋ですか?
shunmama♡
ベビー用ネットでは
ないのですが
大人用とわけるために
100均でミッキーさんのを
6.7枚かいました(^^)
ハンガーは結局足して足して、
ってしたので
今ではわからないですけど
新生児のころは
だいたい5本組を4セットくらい
買ったと思います(^^)
空気がもれることはなかったですよ(^^)
西松屋です(^^)
トイザらスにも売ってましたよ(^^)
これはいまのうちの息子サイズですが
こーゆーのを着せても
いいかもしれません(^^)
これは西松屋で700円かな?
で、買いました(^^)
ゆずまま
あ、そういうことですね。今かわいいのありますもんね。洗うものがたくさん出るからそれぐらい必要ですね。冬生まれなのでこーゆうの一枚あるの便利ですよね。こーゆうの着せたら毛布はいらないですかね?
shunmama♡
結構汗かくので
これに掛け布団でも
大丈夫だと思います(^^)
ゆずまま
そうなんですね。これに掛け布団にしたいとおもいます。ベビー洗剤なに使ってますか?
shunmama♡
洗剤はこれを使っていました(^^)
これの洗濯用せっけんと
洗濯用リンスというのがあります(^^)
ゆずまま
匂いやカビなどどうですか?洗濯機にカビが生えやすいとか聞くのですが…。
shunmama♡
カビはえなかったですよ!
吐いたらすぐ手洗いして
おいたら
ミルクのくさい匂いも
ないですよ!
ゆずまま
そうなんですね。口コミとか色々見てると余計にわからなくなってしまって!オムツ用のゴミ箱使ってますか?
shunmama♡
近くの薬局に売ってないとか
違うのなら売ってるのにな~とか
色々あると思うので
これからの便利さも重視しました(^^)
使ってないんですよ(*_*;
ゆずまま
そうですね。近くの薬局にあるといいですよね。普通のゴミ箱ですか?匂いしません?
shunmama♡
軽いものでもないので
買いだめもしんどいなと思いますし
近くの薬局でも売ってる方が
いいですよ(^^)
100均に売ってある
スーパーの袋?って名前だったかな?
それを買ってゴミ袋にはめ、
オムツが3.4個になったら
しめて台所のごみ箱に捨ててます。
においませんよ(^^)
ウンチしたときは
二重にして捨ててます(^^)