
コメント

ビーデル
ありました!
不安にさせてしまうかも知れませんが、二度ありどちらも流産でした。

退会ユーザー
初期は結構頻繁にありましたよ🙄

りんご
6週頃トイレ後拭いたら薄く出血してました(ToT)胎嚢の近くに血の塊があり安静にと言われましたよ( ;∀;)
-
りぃーさん
とくに問題なかったですか?
- 4月27日
-
りんご
安静にしていたら10週頃に吸収されてました。
- 4月27日
-
りぃーさん
そーなんですね、とりあえず病院行ってみないとわからないですよね、、
- 4月27日
-
りんご
問題ない場合と安静にと言われる場合とありますので一度病院行ってみたがいいと思います。
- 4月27日
-
りぃーさん
ありがとうございます😊
- 4月27日

退会ユーザー
胎盤の位置が少しズレていて(後々治りましたが 治らなければ前置胎盤というそうです)、少量の出血がありました。
念のため病院で診てもらった方が良いと思います!
-
りぃーさん
あした行きます😢
- 4月27日

すいか
私もありました。
病院で見てもらったら、腟炎で薬をもらいました。
腹痛がなかったので、お医者さんも大丈夫だよーみたいな感じでした。もちろん内診等はしましたが😃
-
りぃーさん
腹痛はないのですが
なんか生理痛のような重い感じはあります、、- 4月27日
-
すいか
私みたいに、腟炎とかで、赤ちゃんに影響のない出血だとわかったら安心するので、受診されてみては☺
- 4月27日
-
りぃーさん
そうしまし😖
- 4月27日

川谷
初期の頃ありました!
子宮には毛細血管が張り巡らせているので、大きくなるときに切れて出血するのはよくあるそうです。
ですが心配だったり鮮血だったら病院に電話します。
茶褐色なら古い血なので様子みます。
4/6に破水出血があり、4/16まで切迫流産で入院していました。
子宮の出口に血腫があり、それで破水したのか、または行為破水したのか…といったところです。
退院後数日して17w5dの現在、茶褐色で整理の終りかけの量の出血が1週間続いていますが、退院の経過観察の通院でも、鮮血ではなく痛みや張りがなければ大丈夫と指示があります!
こんな例もあると参考になれば幸いです😌
-
川谷
拭いた時の血は携帯で写真に撮って診察の時に見せてます!
言葉で説明するよりも正確に診察してもらえます📷- 4月27日
-
りぃーさん
ご丁寧にありがとうございます!痛みはありませんが生理痛のような重い感じはあります💦
- 4月27日
-
川谷
重い感じがあるなら今からでも電話して相談する方が良さそうです💦
破水出血のとき、下痢かと思って踏ん張ってしまったけど思い返せば軽い陣痛だったのかも知れなくて…
結果大したことがなくても、何かある前に行くと安心できるかと思います!- 4月27日
-
りぃーさん
そーなんですか💦
不安でしょうがないです😢- 4月27日
りぃーさん
やはりそうなんですね、、
腹痛とかありましたか?💦
ビーデル
生理痛の強い感じがずっとありました!