
お風呂後におっぱいを欲しがる2ヶ月の娘について、おっぱいを与えるタイミングに悩んでいます。お風呂前にも飲んでいるが、お風呂後にも欲しがります。喉が乾いているのか、10分ほど吸わせていますが、問題はありますか?混合育児中、おっぱいを探して泣いても与えない方がいいでしょうか。
2ヶ月になる娘がいます。
毎日、お風呂の後にすぐおっぱいを欲しがり泣いてしまいます💦
ミルクよりの混合です。
お風呂の1時間前におっぱいとミルクを飲んでも、必ずお風呂の後におっぱいを探して泣いてしまいます。
お風呂上がりが最後のミルクから3時間たっている時は楽なのですが、まだ時間がある時にどうしたらいいかわからなくて💦
喉が乾いてるのかな?と思って10分ぐらい毎日おっぱいを吸わせてるんですが、問題ないでしょうか😔
完母じゃない場合は、おっぱいを探して泣いても与えない方がいいんでしょうか😔
- まあ(7歳)
コメント

退会ユーザー
母乳はいつあげても大丈夫ですよ✨
ミルクだけ時間あければ大丈夫です😌

ちゃぴ
私は病院で、お風呂後は少しでもいいので必ず母乳なりお白湯をあげてくださいとゆわれたので、母乳をあげています!
私も混合ですが完母じゃなくても、頻繁に母乳をあげていいと思います!
-
まあ
そんな教えがあるんですね🙄初耳です!
ありがとうございます☺️- 4月27日

Kanaママ
混合で母乳が出るなら、お風呂上がりに母乳あげてもいいと思います😘❤️
もしミルクも飲んでるのになぁ〜…と心配ならば、白湯をあげてもいいと思いますよ😊✨
私はお風呂上がりミルクの時間じゃないのに欲しがった時は白湯をあげてました👍🏻
-
まあ
白湯検討してみます!
ありがとうございます☺️- 4月27日

はちみつ大好き
産院でお風呂のあとはおっぱいあげてくださいって言われてました💡
お風呂の前にミルクを飲んでいるなら、お風呂上がりはおっぱいだけにすれば大丈夫だと思いますよ😊
暑くなってきたので、喉が乾くのかもしれませんね😆
-
まあ
やっぱり喉が乾くんですかね💦
ありがとうございます☺️- 4月27日
まあ
ありがとうございます☺️