
完母で育てている方にお聞きします。旦那に子供を預けるとき、哺乳瓶の練習は必要でしょうか?下の子は哺乳瓶が苦手で、長時間預けることに不安があります。上の子は完母ができず、慣れてほしいと思います。
完母で育てている方にお聞きしたいです。
旦那さんに子供を預けるときどうしてますか??
下の子は完母でやっているのですが、哺乳瓶から飲むのが苦手らしく、旦那からは哺乳瓶の練習もしといてと言われました。
でもそこまで長時間、下の子を旦那に預けることあるのかな?とも思います。
上の子は完母でいきたかったのにできなかったので、わたしは嬉しいのですが、預けられる側としてはやはり哺乳瓶にも慣れておいてほしいと思うのは当然ですよね💦
- まる(5歳2ヶ月, 7歳, 9歳)

ひあゆー
長男が完母で預けた時ありましたが哺乳瓶拒否だった為、一応試したけど早めに諦めて旦那はスプーンであげてました😅結婚式に出席した時の事です。
マグの乳首は大丈夫だったので離乳食始まってからは大丈夫でしたが。
でも、お腹すいたりパパからだと仕方なく泣きつつ哺乳瓶で飲んだりしそうですよね🤔

K.mama𓇼𓆉
2人とも完母ですが上の子は哺乳瓶拒否だったので旦那や実家に預けるようになったのは昼間の授乳がなくなってからだったので1歳頃でした!
私はわざわざ哺乳瓶に慣れさせてまで預けようとは思わなかったし今も思わないので預けるのはやっぱり昼間の授乳なくなってからですね😊
コメント