

黄緑子
私は自分が寝たい時は多めに飲ませてましたよ!

はな
生後4ヶ月目までは混合でしたが、母乳:ミルク=6:4割合で飲ませてました。
ミルク量は毎回同じです。

はるちゃん
夕方から夜にかけて
たくさん飲みたがる子
だっので20ほど多めに
あげていました(o^^o)
母乳もその時間帯
少なかったと思います。
お子さんがほしそうに
していたら少し多めでも
いいかもしれません♪
特に変わらないなら
量かえなくてもいいと
思いますよ(o^^o)
黄緑子
私は自分が寝たい時は多めに飲ませてましたよ!
はな
生後4ヶ月目までは混合でしたが、母乳:ミルク=6:4割合で飲ませてました。
ミルク量は毎回同じです。
はるちゃん
夕方から夜にかけて
たくさん飲みたがる子
だっので20ほど多めに
あげていました(o^^o)
母乳もその時間帯
少なかったと思います。
お子さんがほしそうに
していたら少し多めでも
いいかもしれません♪
特に変わらないなら
量かえなくてもいいと
思いますよ(o^^o)
「ミルク」に関する質問
混合について 毎回おっぱい吸わせたあと60mlミルクを足してます。 授乳回数は7~8回なんですが、これだと母乳は増えないですか? ここから完母近くまでにするにはやっぱりもっと頻回授乳しないとですよね? 手で絞ったら…
【寝てるときにしかミルクを飲まない】 3ヶ月のある日突然、哺乳瓶拒否、ミルク拒否が起こり、全くミルクを飲んでくれなくなりました。哺乳瓶を変えたり、ミルクの種類を変えたりしてみましたが嫌がって全く吸ってくれず…
もうすぐ11ヶ月になる子どもが咳と鼻水の症状があります💦 そのせいなのか離乳食を3〜4口しか食べてくれません😭 幸い、ミルクや母乳は飲んでくれるのですが無理に食べさせなくてもいいのでしょうか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント