※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
子育て・グッズ

ほうれん草の離乳食で茹で汁を使うか、アク抜きの時間はどれくらいが良いか迷っています。詳しく教えてください。

離乳食でほうれん草をのばすときに、茹で汁って使いますか?
使うっていう方法とアクがあるから使わないっていう方法が書いてあり、どっちがいいのかなと、、、。
あとアク抜きは何分くらいつけてますか?
今まで1分くらいしかつけてなかったんですけど、
5分はつけましょうって書いてあって、今までのアク抜きは意味なかったのかなと、、、。
細かいですがおしえてください!

コメント

‪‪❤︎‬

ほうれん草のゆで汁はアクが出るのでやめた方がいいですよ(^_^;)

茹でたら水道水で流し、1〜2分つけておくだけで大丈夫です😊✨

deleted user

我が家は大人と同じく、茹でて水につけるというよりは
茹でてた鍋の中に水をダーーーっと入れるだけでした。
生なら長い間つけないといけないみたいですが。
あくまでもほうれん草のアクは大量摂取しないと害はないので、茹でて水にさらす程度で大丈夫だと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    のばす時は白湯でした。

    • 4月26日