![けなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中の方が、検査結果にショックを受け、無気力感を抱えています。同じ経験の方や気持ちの整理方法について相談しています。
不妊治療の病院に通い出して1カ月です。
1年半前にチョコレート嚢胞が両方にでき、2回破裂し手術をしました。
術後、卵管も綺麗だし子宮内も綺麗だから妊娠しやすいゴールデンタイムだよ!と先生に言われていましたが未だに妊娠できず、不妊治療の病院へ通い出しました。
色々な検査をしていくと、毎回良くない結果ばかり…涙。
卵子の数は年齢からするとかなり少なく、プラス10歳くらいの数でした。
卵管は片側が詰まっているとのこと。
子宮鏡検査では子宮内の冷えがわかり、着床しづらい環境。
MRIでは着床期に排卵期と同じ収縮が見られるため、着床しづらい環境。
問題ないレベルだけど、チョコレート嚢胞が再発してるかも?
など、かなりのことがわかりました。
1年半前の術後は卵管綺麗に通ってると言われたのに…涙。
予想してたより色々なことがわかって驚きました。
自分は大丈夫だろう…くらいに軽く考えていました。
まだあまり実感できず、ショックを受けているという感じは自分自身しないのですが、家事をするにも無気力になってしまいます。
同じような境遇の方おられますか?
気持ちをどう整理したら、この無気力感は取れるのでしょうか?
- けなこ(5歳10ヶ月)
コメント
![totoro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
totoro
私も一昨年チョコと癒着を取って、ゴールデンタイムと言われタイミング、人工授精もしましたが、授からず😞
チョコは今のところ再発はありませんが、癒着はまた再発してるみたいです😂
今は採卵が終わり、移植待ちです❗️
けなこ
コメントありがとうございます!
同じチョコになったんですね。
ゴールデンタイム期待し過ぎてしまいました💦
癒着とは卵管閉塞ですか?
チョコの手術の影響で癒着が起きる場合もあると聞きましたが卵管以外の癒着もあるのでしょうか😅❓
totoro
卵管閉塞ではなく、癒着は色んな所になる場合があるんですが、私の場合は、卵管と子宮の壁がくっついて動きが悪くなり、上手く精子を取り込めない事があるようです😦
また腸と卵巣が癒着してるかもとも言われましたが、手術してみないと詳しくはわからないようです😞
けなこ
そうなんですね。癒着も色々あるんですね💦手術しないとわからないのも不安なところですよね。
貴重な意見ありがとうございます💦
私だけじゃないし、前向きにいきたいと思います😭✨
らっく
今更ながらのメッセージすみません!
状況がすごく似ていまして、つい😅
体外受精でご妊娠されたのですか?
良ければ、どのような妊活されたのか教えて頂けませんか?🙇💦
けなこ
こんばんは!
卵管が狭窄?通っていないということでFT(卵管鏡下卵管形成術)という手術で卵管を通しました。
その手術の際に子宮にポリープがいくつかあることがわかったようで、同時に取って下さいました。
その手術の翌月に自然妊娠しました。
子宮にポリープがあったことで着床の妨げになっていたようです。
あとはF T後の一時期は妊娠の確率が上がるようです!
F Tは日帰りで出来て術後、身体の負担も少なく良かったですよ。保険も適用でした!
ただ、これができる病院はたくさんあるわけではないみたいです😥
似た状況とのことなので、また何かあれば何でもコメント下さい♫
いい方向に向かいますように✨
らっく
レスありがとうございます😭
私は片側閉塞だろうとのことで、、治療方針悩んでます😭
両側手術経験ありで、低AMHだし。
しかも癒着も手術した際にかなりあったと言われ剥離してもらいました。
こんな状況です💦
FTは全身麻酔ですか?チョコの手術のように腹腔鏡でしょうか?
↑ネットで調べろって感じですよね😅
FTをすることにしたのは、クリニックからの提案があったのですか??
皆さん体外受精されたりが多くて、FTの話はあまり見ないので、お聞きしました。
どうか教えてください🙏
悩みまくってまして😭😅💦
らっく
あ、あと、不妊クリニックに通い始めて、タイミング法(排卵誘発剤使ったり)を数回されましたか?
それとも、検査結果から、すぐFTに踏み切ったのですか?
排卵誘発剤などの薬を使うと、内膜症が悪化?再発?しそうで不安だなと。
再発しかけていたチョコは、そのあとはどんな感じですか?
再発がわかる際に、生理痛が悪化したり自覚症状ありましたか?
質問だらけですみません😅(笑)
けなこ
お返事遅くなってごめんなさい💦
両側手術をされてたり低AMHなど、とても私と似てますね💦
F Tは全身麻酔でした!
手術は膣からの手術でした。なので、傷跡もないし術後すごく体調的にも楽でしたよ!たしか出血も少ない記憶です。
F Tは病院からの提案で、その病院でF Tをやってるのもあって片方の卵管が通ってないとわかったときに、もう片方から排卵するし、それで妊娠しなかったらF Tをしてみるのもアリだよと言う話でした。
ちょうどその頃に麻疹が私の住む地域で流行っていた為、予防接種をしたので2カ月は妊活できなくて、その期間にせっかくだからF Tを受けておいたら?と担当医からの勧めでした。
日帰りでできたし、チョコの手術に比べたら術後の負担も軽いし痛みも少ないし私はやって良かったなぁと思っています😊
けなこ
排卵誘発剤は使っていません。
通ってた病院はすごく色々検査をして原因を調べてくれるところで、着床時になってはいけない収縮?があり←着床しにくくなるようです。その薬を飲んだり、子宮の冷えが検査でわかったので温めることを心がけたり…検査しながらタイミング法を2回行ってダメで、その頃には卵管が詰まってると検査結果が出たので上記の流れでF Tに踏み切りました!
再発は今は気にするほどではないよーと担当医は言ってたので、まだ小さいんだと思います。その頃は自覚症状は全くありませんでしたよー。
再発、怖いですよね💦
私はF Tでポリープも見つかって、それを取ってもらえたことで妊娠に繋がったと思うので、やってよかったなと思ってます✨
F Tをすることで何かリスクはあったりするんでしょうかね??
私はあまりリスクなどあると聞かなかったので迷わず行いました!
とても色々悩んでしまうと思いますが、あまりストレスを溜めないようにしてくださいね!
ラックさんもいい方向に向かいますように😊✨