 
      
      
    コメント
 
            みーちゃん
まさに同じです😂💕
毎年GWは旦那の実家に里帰りしますが遠方のため行けず💦
どこ行っても人混みだろうし何かあったら怖いですよね😭
旦那の運転で近くのショッピングモールくらいかなぁと思ってますw
なんかもったいない気持ちすごく分かります(笑)
 
            おーとーちゃん
すごくお気持ちわかります!
出かけたいけどそわそわ…って感じですよね!
上の子も居るし退屈だろうなぁ。。。
と思ってます😑
病院に近いところとか家の周り付近とかお買い物するぐらいですかねぇ…
一人目の時は結構遠出してたんですけど今考えるとゾッとするので
近場で今回は我慢しようかなと思ってます😗
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 お返事いただきありがとうございます😊
 そうなんですよね💦上の子もどこかへ連れてってあげたいし、こんなにいい季節なのに、家にいるとウズウズしてきそうで😂
 とりあえず、近場をフラフラしながら、美味しいものでも食べて、お家の整理整頓でもしようと思います🙌- 4月27日
 
- 
                                    おーとーちゃん わかります(^^) 
 あったかくなってきて花粉も無くなってきて本当にいい季節ですよね^^
 
 あ、美味しいもの食べるという計画忘れてました!(笑)
 私もそうしよっと♡
 ありがとうございます😊- 4月27日
 
 
            アロエヨーグルト*
私も、同じです🙆
お腹の赤ちゃんも、大きいと言われゴールデンウィーク中に産まれるかもなぁ~と言われてるのでどこにも行けないです。。
ちょっと、もったいないですよね😢
美味しいものでも食べようかな😋🍴💕
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 お返事いただきありがとうございます😊
 私はビビリなので、まだまだ生まれる気配無くても出かけられないです。。
 せっかく暖かくなってきたのに、、🌷
 近場でウロウロするか、美味しいもの食べてたりして気を紛らわすしかないですよね😂
 食べたいものリストでも作ってみます(笑)- 4月27日
 
 
            あやみ
私もです👋みんな、どうやって過ごすのか知りたいです笑!
特にうちは田舎なのでショッピングモールすら近くにない…せっかく旦那さんもいるのに1日中家の中っていうのもなぁ〜〜🤔
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 お返事いただきありがとうございます😊
 皆さん出産ギリギリの時、どんな過ごし方してるのか気になりますよね❣️
 1人目の時の事も忘れてしまいましたが、ちょうど家にいる時に破水したので、それはそれで安心だったのを覚えているのですが。。。💡
 うちもそんなに近くに大きなお店もないので、車で数十分は出ないと行けません💦
 とりあえず近場で美味しいもの食べに行ったり、コンビニスイーツやアイスを漁りに行ったり、お家の中の整理整頓をして過ごそうと思います😂- 4月27日
 
 
            たろ
GWではありませんでしたが、長男がお盆に正産期でした。
1人目だったのでよくわからずもういつ産まれてもいいぜ!と言いながら車で2時間の実家で親戚集まってBBQしてました笑
次やるならもっと近場でBBQしようと思います笑
今年のGWはお弁当作って近場の山の中の公園に義実家とピクニックの予定です。
あと実家が田舎なので毎年GWは蛍見に行ってました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 お返事いただきありがとうございます😊
 凄いですね🌟
 車で2時間は、ビビリの私にはできません(笑)
 1人目で経験してしまったからこそ、怖くて身動き取れなくなるんですよね😂笑
 ピクニック行くのもいいですね💡近くに公園もあるので、それくらいならできそうです❣️
 あとは近場に美味しいものでも食べに行ったり、コンビニふらふらしたり、お家の整理整頓でもしようかな、と思います🤗- 4月27日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
お返事いただきありがとうございます😊
なんだか皆GWでウキウキしてるのに、自分は思うように出かけられなくて、ウズウズしてきそうで😂笑笑
そんなこと言ってる場合ではないんですけどね💦💦
私も車で数十分のショッピングモールや、近場に美味しいもの食べに行ったり、、気になっているコンビニアイスやスイーツをたらふく食べたり、、といった感じになりそうです😅