
コメント

うなりー
2016年は間が1日あく年(カレンダーを見てください)だったので2016年5月1日の10時頃に利用しました。
混んでる混んでないの基準は人それぞれなのでなんとも言えませんが、私の主観としてはそれほど混んでいた印象はないです。
お土産屋さんもタイミングによっては2〜3人並んだりもしますが、レジがフル稼働に近いので待っても2〜3分かなと思います。
麻疹の件については自己責任になってしまうと思うのでノーコメントで。
すみません。
うなりー
2016年は間が1日あく年(カレンダーを見てください)だったので2016年5月1日の10時頃に利用しました。
混んでる混んでないの基準は人それぞれなのでなんとも言えませんが、私の主観としてはそれほど混んでいた印象はないです。
お土産屋さんもタイミングによっては2〜3人並んだりもしますが、レジがフル稼働に近いので待っても2〜3分かなと思います。
麻疹の件については自己責任になってしまうと思うのでノーコメントで。
すみません。
「お出かけ」に関する質問
2歳半前までの子供➕もっと大きい上の子達➕夫で、アメリカやヨーロッパや南米などの長時間フライトで旅行するのって大変じゃないですか?! 現在都内在住ですが、ベビーカー押しながら観光している欧米系外国人すっごく多…
今日、市民まつりがあり、娘の1番仲良しの、きょうだいのような友だちが、お昼頃、ダンスステージで踊ります。(屋外) 前回、娘の習い事の発表会も見にきてくれたので、見に行ってあげたいのですが…結構な雨です…( ; ;…
小柄な女性の方、電車で隣に座られる率高くてストレス感じたことないですか? 二人掛けのシートで一人ずつ埋まっていると、毎回と言っていいほど一番先に私の隣の席に座られます。 電車で痴漢にあった経験もあるので、男…
お出かけ人気の質問ランキング
たろー
コメントありがとうございます😊
毎年、新幹線のすごい混雑の様子をよくTVで見ていたので、どうなのかな〜?と思っていました…!
主観でokです!とても参考になります!お土産も頼まれているものがあるので、普段列なんてないお店ですし、それだけ買えればなーと思っていたので参考になります(^^)
麻疹の件もありがとうございます。もちろん自己責任ですし、帰れる日がその日しかない&近隣の病院を全て探しましたが、里帰りしないと上の子を見る人がいないので里帰りせざるおえなくて😭
ありがとうございました!
うなりー
ニュースの情報なので実際どうかはわかりませんが、今年はバラけるとも言われていますし、5月3日がピークとも言われているので、どうなんでしょう.....。
でも、事前にお土産を用意している人や旅行に出かける人はお土産屋さんを利用する方は少ないと思うので、帰省をメインにした人がお土産屋さんを利用すると考えればそこまで大差ないのかな?と思います。