
コメント

むすこらぶ
うーん、あたしは5ヶ月入ってからあげました!

マヤ
余り早くから始めると消化器官未発達の赤ちゃんに負担が掛かりますよ😣
また、離乳食で栄養を摂る訳じゃ無いのでしっかりとミルクを飲んでくれるなら完ミに切り替えても良いと思います😊

ジジ
私は4ヶ月半に離乳食
始めましたよ!✨

あいさー
医師によっては7kgこえたら4ヶ月でも始めても良いと言われますが、生まれてから消化器官が未熟で5ヶ月くらいからが慣らせるくらいの発達になるので、早めにあげて消化不良などの可能性もでてくると思うので一概に始めて良いとは言えないです!!
ミルクにするのは良いと思いますが、我が子は完母で預けるために4.5ヶ月くらいからミルクを何種類も試したり哺乳瓶やスプーンなど方法も試しましたが味は受け付けず…
離乳食始めてもそれは変わらなくてミルク飲まないです!
なので、ミルクに移行したいのであれば早めに慣らしてあげることをお勧めします^ ^

k
赤ちゃんの様子によっては5ヶ月になる少し前から始めてもいいよーという先生とかもいるみたいですが、一回始めたら、よほど食べなくてお休みすることがない限りはもう毎日ずーっと続くものなので、私的にはそんなに焦らなくてもいいかなぁと思います☺️離乳食、結構大変なので😂
ミルクにしてもいいと思いますが、うちの子は4〜5ヶ月頃にはすでに哺乳瓶拒否になっていたので、今までずっと直母のみだったら哺乳瓶の乳首も慣らしておいたほうがいいかもしれません✨
はやとまま
5ヶ月に入ってすぐですか?