 
      
      子どもが触れない暖房方法について相談です。暖房はエアコンのみで寒いので、加湿器を使っているが、倒されそうで心配です。昔はどうしていたのでしょうか。
だんだん寒くなってきましたが、子どもが小さいときは、暖房はどうしていましたか?
昨年は、まだねんねだったので、ハロゲンヒーターとエアコンで暖をとっていましたが、今年は娘が動き回って絶対に触るので、ハロゲンヒーターは出せません(>_<)
エアコンのみだと、リビングは寒いのですが、温度をあげて加湿器つけて凌ぐしかないのでしょうか(´・c_・`)
昔はどうしていたんでしょうね、、、。
加湿器さえも倒されそうで怖いです(笑)
- けいちゃま(5歳2ヶ月, 11歳)
 
            ゅっちゃん
私はエアコンのみで育児してます(≧∇≦)
ちなみに出産前からずっとエアコンのみです♡
 
            けいちゃま
コメントありがとうございます🎵
エアコンのみで寒くないですか??
 
            きょんつぅ
出産後はエアコン&加湿器のみです
- 
                                    きょんつぅ 子供が火傷とかするのは嫌ですからね(>_<) 
 夏場も冬場も子供のことを考えたら電気代とか気にしちゃいられませんんねw
 何より安全第一です!- 10月23日
 
 
            けいちゃま
ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね、、。
あぶないですもんね😢
 
            けいちゃま
そうですね!
ただ、エアコンだけだと、リビングは効きが悪いのか寒くて、、、。乾燥も気になるし。
なんとかうまい方法を考えます(^ー^)
 
   
  
コメント