
7ヶ月半の赤ちゃんの離乳食に関する質問です。 ①離乳食の準備中に大人しく待ってくれるか、工夫が知りたい。 ②モグモグしないで丸のみするのをどうしたらよいか。 ③離乳食後、泣かないで授乳しているが、泣くまで待つべきか。アドバイスをお願いします。
生後7ヶ月半の女の子を育てています。
いま二回食で、トータル大さじ10ぐらい食べてくれています。いくつか質問させてください😭
①離乳食を準備している間、お子さんは大人しく待っててくれますか?お腹のすいているタイミングとかが悪かったり、離れたりするとグズグズしちゃうので何か工夫していることあれば教えてください。
②モグモグしないで丸のみしてるようなんですが(好きな食材のときは特に)、どうすればモグモグしてくれますか?モグモグしようね!って声は掛けているんですが💦
③離乳食のあと泣かなくてもすぐに授乳しているんですが、泣くまで待った方がいいですか?
たくさんの質問ですみませんが、アドバイスお願いいたします。
- m.y(7歳)
コメント

★
ぐずったらバンボ座らせてテレビか、おもちゃ持たせて待ってて貰ってます😂
欲しがらなければ食後の授乳はなくて大丈夫ですよ🙆

まっちゃ
① ハイローチェアの上で泣いてます。テレビを見せることもありますが、切って煮てブレンダーとか、レンジかお湯を注ぐだけかなのでほっといてます。
②まだ小さいので気にしません。ゴックンでしたらほめてあげます。
たぶん1歳くらいで言葉が通じたりモノマネが上手くなっていくのでその辺りでも大丈夫かなぁと。
③お茶飲めればすぐに授乳じゃなくても大丈夫だと思いますが、
うちは離乳食がんばったご褒美で授乳してます。
-
m.y
すみません、下にコメントしてしまいました😨
- 4月26日

m.y
その都度作ってらっしゃって尊敬します✨ギャン泣きでもご飯持っていけば食べてくれますか⁉
モグモグ焦らなくてもいいんですね!
私がモグモグ言っても笑っちゃうんでどうしたもんかと悩んでました😅
ご褒美✨
たしかに完食してもらえるの有り難いので様子みて飲んでもらいます😊

まま
いっぱい食べてくれると嬉しいですよね😃
待っている間は、ハイローチェアに乗せて近くできゅうりやリンゴ、さつまいものスティックを持たせて食べてますよ🌸シャリシャリ自分で口に運んで食べてます!喉に詰まらないようによく様子は見ながらですけど!
息子が食べると同時に私がモグモグしてごっくんって言って食べてます!まだ真似はできない月齢だとは思いますが、毎日毎日やってるとモグモグし始めた気がします!
離乳食終わった後湯冷まし飲ませてて、授乳はしてないです!
-
m.y
スティックなるほどー!
しかも手づかみの練習にもなりますね✨きゅうりとかは生であげてますか???
飲みこむところまで声に出してやるのいいですね☺
授乳は様子みてあげるようにしてみます🎵- 4月26日
m.y
教えて頂きありがとうございます!
ちなみに泣いちゃってもご飯を口に持っていけば食べてくれますか??
すぐにあげなくてもいいんですね☺
様子見るようにしてみます🍀