※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

今日のイチオシは、“ぴよまま”さんの投稿を紹介します。・・・・・さっ…

今日のイチオシは、“ぴよまま”さんの投稿を紹介します。

・・・・・

さっき近所のスーパーに行った時の話です!
抱っこ紐で抱っこして買い物してて
レジでお会計してたら(お金だけ機械でセルフ)
お金やってる間にレジの人が袋に全部詰めてくれてました😢♡
私の買ったものが少なく、レジが混んでなかったってこともあると思うのですが
優しさに涙です😢♡
抱っこしてると前の作業がやりづらいんですよね💦
つわりでぐったりしてた時や臨月でお腹が大きい状態で買い物に行った時も
レジが終わったカゴを、詰めるところまで運んでくれたり…
人は違いますが優しい人が多いスーパーだなぁと思いました😢♡
「ありがとうございます」しか言えないですが
すごく感激しました♥

ここで言うことではないかもしれないですが
他につぶやける所がないので
ここで呟かせてもらいました\( ・ω・)/

・・・・・

買い物は毎日のことなので、優しくしてもらえると本当に嬉しいですよね。

みなさんは、最近近所に買い物に行ったときに嬉しかったことはありますか?ぜひ「回答」していただけるとうれしいです。

※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。

※アプリ内で「今日のイチオシ」と検索、もしくは今日のイチオシタグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

deleted user

いぃスーパーですね☺️
私の場合、娘が小さく抱っこ紐で抱っこして買い物していた際も、レジの人が詰める台の所まで持って行ってくれた事はありますが、全部詰めてくれた事はないです😅

はじめてのママリ🔰

車移動なので買い物も何ヶ所かローテーションで変えたりしていますが、最近は結構台まで運んでくれたり少量だと袋に詰めてくれますよね、有難いです。

近くのクリエイトというドラッグストアはおむつとトイレットペーパーとか大変そうな量だと、子連れ関係無く「車までお運びしましょうか?」というサービスもしてくれてます。
クリエイトめっちゃ安いしポイント率高いから凄くたまるし、接客良いし、最高。

ルーテシア✰

抱っこ紐してると前見にくいし、本当ありがたいですよね💕

よく行くお店でレジの人から「車までお運びしましょうか?」って言ってもらっても断ってたんですが、つい先日お願いしたら袋詰めまでしてくれて、車まで運んでくれました😭

そこのお店のサービスですがやっぱり、子どもがいる身としてはとても感激しましたね😊

あとレジの人からですが、可愛いですねって話しかけられるのも嬉しいです笑
無愛想な人苦手で😂💔

☆Satsuki☆

お腹大きいと必ずと言っていいほど、カゴを運んでくれました✨
男の子かな?女の子かな?と話しかけてくれたり、生まれたら赤ちゃんとまたお買い物に来てねーとか。体調に気をつけてねとか。本当に涙が出そうになるお声かけしてもらいましたm(_ _)m💦
スーパーでオジサンがレジしてくれた時は、日本の宝だねー☆赤ちゃんもママも大事にしなきゃだー!って順番待ちしてるのに袋詰めしてくれましたm(_ _)m
自分にしてくれたことを次は私がしてあげたいです✨

おめめ.

私も経験あります😊
購入物を袋に詰めてくれたり
混雑してる時は前まで運んで下さったり
本当に嬉しいですよね😭✨
何かお礼したくても物を渡すとかえって迷惑かな、と思って
ぴよままさんと同じくお礼を言うことしか出来ないんですが
本当涙が出そうな程嬉しいことですよね✨
妊婦や子連れが優遇・優先されて当たり前とは思っていませんが、
思い合い譲り合いが気軽に当たり前に出来る。
みんながそんな心を持てる世の中になればいいな、と心から思います。

はる

わたしも子供抱っこひもで買い物してカゴいっぱいにいれてたんですけど、全部袋にいれて下さってとっても感動してしまいました(´・ω・`)
ほんと感謝ですよね!

まろ

スーパーでレジが混んでいて並んでいた時に
娘がギャン泣きしてしまい一生懸命あやしても泣き止まず焦っていたら、

周りのおばさま達があやそうと優しい言葉をかけてくれたり、
前に並んでいたおばさまたちは順番をゆずってくれました😭

レジの方は娘に急いでやるから待っててね〜!と言ってレジ袋に入れてくれて、周りの方の優しさに感動しました(;▽;)

バロちゃん

7週目 つわりが無くなった

りんご

引越ししてきてびっくりしたのですが、沖縄のスーパーってそれを普通にやってくれるのですごいな!と思ってます。

そういうお店が全国増えたらいいなって思います😊

健康なときにはなんとも感じなかったような単純作業が、妊娠中や子供連れのときは本当に助かりますよね!
私の場合は、お会計終わって袋詰めの台で隣で作業していた、同じお客さんであるおば様が、「よければ私やりますよ!」と私の代わりにやってくれたことがあり、感動しました✨

ぷぅ

私も妊娠中、1人で買い物行って、
会計の時にカゴを運んでくれたり、
買ったものが少なかったらバックに
入れてくれたり、産まれてから行っても、「産まれたんだね〜はじめましてぇ」って話しかけてくれたりと、とっても優しい方で今では散歩がてら会いに行ってます笑笑

aya

私も妊娠中、上の子が1歳だったのもあると思うけど、どこのスーパーでもたいがいの人がカゴを運んでくれたり、空いていれば袋詰めしてくれたりとほんとに毎回感激してました!!妊婦につめたいとかいう話もきくけどまだまだ日本も捨てたもんじゃないなと思いました(笑)買い物で毎回幸せを感じられした(*´∀`*)

マロ

よかったですね♥️♥️

ゆッコ

あ、わかります!
そしてわざわざお肉のパックとかも1こ1こビニール袋入れてくれて…
ここまでやってくれるの!?って衝撃的でした(*´д`*)

どうしたら痩せられますか?

私はレジの人ではないですが、娘を抱っこひもに入れて買い物していたところ、後ろに並んでいたご婦人がさっとレジの台にのせてくれました。
妊娠してるときはお腹が目立たないせいかレジから次の台まで運んでもらったことはなく…そのご婦人が天使😇に見えてしまいました。
やはりお礼しか言えませんでした。

スー

わかります❗️
子連れだと、大変な事が多いけど人の優しさや温かさを感じる事も多いですよね😊私ももうすぐ育休が終わってスーパーで働くので子連れの方や困っている人がいたらお手伝いしたいと思います🍀

まいまい

人によりますけど、やってくれる人いますよね〜✨
ほんとに優しさに感謝感謝って感じです😂✨
自分も同じようにほかの人に優しくしなきゃなって思います❤

あかね

優しい店員さんですね(*^^*)
抱っこひもしてると
前で、何かをする、というのが
ほんと大変ですよね!!

その店員さんの爪の垢でも
旦那に煎じてのませたい!!くらいです😣

食後の洗い物するのが
主婦は、当たり前!てきな感じで
赤ちゃん泣いてても
赤ちゃんのことは、せず ゲーム三昧!Σ(×_×;)!
結局、抱っこ紐して洗い物したり
洗濯したりと…
愚痴っっちゃって
すみません(´д`|||)

ちーママ

私は今一番下が2ヶ月なのですが、たまに抱っこして買い物する時があってその時は袋詰めしてくれて助かりました😊コスモスにお米買いに行った時は車まで運んでくれましたよ😊
今は抱っこ紐検討中です😅

とみぃ

女の人は割りとやってくれますよね!
ありがたいです( ´∀`)

さっち

スゴく分かります!妊娠中、買い物かごを運んでくれたりしたとき、ありがとうございます😭😭ってなりました!気遣いが嬉しいですよね!

ゆうゆう

私も、散歩がてら商店街に行くのですが、昔ながらの八百屋さんで、野菜を選んで、奥にいた店主に代金を支払おうとしたとき、手前にいたお客さん(常連さん)が『ちょうど300円ね。いいよ、もう持っていきな。』って代わりに“レジ”してくれました。
ベビーカー押しながら、狭い店内にいる店主にお金を渡すの大変だから、助かりました。

近所の“昔ながらの美容院”では、カット台の横にベビーカー置いて、子連れカットできるので助かってます。
チェーン店など大型スーパーも便利ですが、昔ながらのお店も家庭的であたたかいです。

うさここ

素晴らしいですね!
そのスーパーで毎日買い物したくなりますよねー!

私は関西住みですが、セントラルスクエア(ライフ🍀)というスーパーもものすごく親切丁寧です✨
妊娠中も、抱っこ紐の時も会計後カゴを持ってくれました。本当に助かりますよねー❤️ありがたいです。

とろろ

優しいスーパーですね( ˊᵕˋ )
お買い物袋持って行って、レジでこれに入れてくださいって言うと、ピッってレジ通したものを袋に詰めてくれるますよ(^▽^)o
カゴに入れ直したものをいちいち袋に詰め直すなんてなんて無駄なのかしらって思って聞いたら普通にやってくれましたよ。

みこママ

私も妊娠中に買い物に行ったら
店員さんが袋詰めまでしてくれて
「身体を大事にね」と声掛けてくれました😌
娘が産まれた今もスーパーなどのお店で
カゴを運んでくれたりする方が本当に多くて
かえって申し訳ないなあと思ってしまうぐらいです😭❤
嬉しいですよね( *´︶`*)(∩ˊᵕˋ∩)・*
すごく共感したので投稿させて頂きました。
長文失礼しました。

あんじ

共感します😊
子育て真っ只中の人が男女問わず優しい気がします。袋詰めはセルフでお願いします❗と貼り紙してても袋詰めしてくれたり荷物が多い時は車まで運びましょうか?と声を掛けて頂いたり。優しさに感謝です🤗

レインボースマイル

今は休職中ですが私はスーパーのレジで働いてます😺
妊婦さん小さなお子様連れお年寄り身体が不自由な方の時は積極的にサッカー台まで運ぶのを当たり前にやっていましたが、こちらが当たり前のようにやってるからか運んで貰えるのが当たり前って態度の方も多かったのでこちらの投稿やコメント読んでて世の中当たり前に思う方ばかりではないんだなあとなんだか安心しました😣✨✨

今は私もスーパーに行くとレジの方に運んで頂く事も増えてありがとうございますしか言えませんが本当に感謝しかないです✨✨

スーパーもそうですが電車などでもたまに席を譲ってくれる方がいて感謝感謝ですし譲ってもらった時、自分が降りる時かその方が降りる時にもその方が近くにいた場合は必ずありがとうございましたって言ってます😺

世の中助け合いが大事ですよね✨✨
これから更に助けて頂く機会が増えてしまうかもですが感謝の気持ちを忘れないでしっかりありがとうございますが言える人間でありたいです✨✨

  • どうしたら痩せられますか?

    どうしたら痩せられますか?


    すみません。電車の席って年配の方の方が譲ってくださったりしませんか?

    小学校?学生さんは当たり前のように優先席に座り寝たふり…多くないでしょうか?
    どこからみても健康そうだなと思ってしまいす。

    ごめんなさい。席を譲ってもらったお話をされていたのでつい書きたくなってしまいました😱💦

    • 5月15日
  • レインボースマイル

    レインボースマイル


    確かに年配の方が譲って下さる事が多いです。健康そうな方だったら素直にありがとうございますと座ってしまいますが明らかに座ってた方がいい方なら、すぐなので大丈夫です。とお断りしますが大学生くらいかな?思う女の子や外人さんが譲って下さる事も多いですね。

    それ以外の方はたいてい見て見ぬふりが多い気がします😣

    電車でもバスでも見て見ぬふりで座ってる方は多いですよね😣

    • 5月15日
ママリ

九州限定?かもしれませんが、
「コスモス」というドラッグストア
でも、子供連れていると「車まで運びましょうか?」と聞いてくださいます。
「あ、大丈夫ですー」というと
「じゃ、袋に詰めるのはこちらでやりますね」と言ってくださるので、お言葉に甘えることもあります。
本当にありがたいです😂

  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    コスモス、安いのに、接客も丁寧ですよね~。よく分かります!
    ドラッグストアなのに、牛乳やヨーグルトも安いし、最近は肉(冷凍)や野菜まで販売されてて、ちょっとした買い物はコスモス一店舗で済むので、子連れ買い物には助かります。

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    親切ですよね!
    ほんとちょっとした買い物はコスモスで済むので、助かってます!
    コスモスの話ししてたら、今日も行きたくなってきました(笑)いま仕事帰りなんですが、コスモス寄って帰ろうかなーと思います(笑)😆

    • 5月14日
ayama

子供連れて買い物してると
レジ混んでない場合は
レジ通してそのまま袋詰めてくれたり
入れる台まで運んでくれたり

最近お腹が目立ってきて
袋詰めてくれる事が増えて
ありがたいなーと思いますが
ありがとうございますとしか言えないですが
感謝でいっぱいになります(´ `*)

てと

子供をだっこしてマックの店内に買い物した帰り、扉を開けて車まで傘をさしてくれました。
空いていたからでしょうが、ありがたいと思いました🙇

みい

わかります〜😊

妊娠中もですが、現在抱っこヒモで私がよく行く数件のスーパーでも、袋詰めしてくれたり、カートから一緒に重たいカゴを動かしてくれたり、清算後のカゴを持って行ってくれたりととても親切な方が多いです🌸

ゆづき

スーパーの方ではないのですが、スーパーで買い物終わって、子供と買い物袋を先に車に乗せて、ベビーカートを戻そうとしたら、それを見ていたほかの一般のお客さんが、大変だからとわざわざ私の代わりにベビーカーを戻して下さいました...!
お礼を言ったのですが、その気持ちがすごく嬉しかったです(*´∀`*)ノ

mararugoro

結構前、アカチャンホンポでおむつをネット購入してて、セブンイレブン受取にしたら、一パックなのに段ボールできてて。普通にパックのままかと思っていたので1歳前の子どもを抱っこ紐にいれたまま、セブンイレブンではなく用があった目の前の病院の駐車場から歩いてきてしまって💧

お運びしますよ!と店長さんが言ってくれたのですが、セブンイレブンの駐車場ではないので断ったのですが、全然気にしないでください!と車まで運んでくれました。
とても嬉しかったです。
それからよくそのセブンイレブンは利用してます✨(笑)

ちろ

私は妊娠7カ月に入ってからお腹が目立つようになったらスーパーのレジの人に大丈夫?持てる?って声かけられるようになりました。
夕方の混雑時に行って忙しいにも関わらず気遣ってくれたのは凄く温かい気持ちになりました^^

deleted user

スーパーではないのですが、歯医者さんで、とても有り難い対応をしていただきました(^^)

私の治療中は歯科助士さんが赤ちゃんを抱っこしてくれ、多少泣いても、「赤ちゃんは泣くものや。日本の宝や。」と周りの治療中の方にも断りを先生自ら言って下さり、通う回数も最小限で済まして貰って、待ち時間も治療時間も少ないように、でもキチンと治療してくれて…本当に有り難かったです!

かおる

私は大型チェーン店のスーパーで、6ヶ月になるまで働いていたのですが、
子供連れや妊婦さん、お年寄りのかたのかごは、なるべく台まで運ぶか、カートに入れるか、また子供さんが欲しがってるお菓子なんかには 取らないようにソッとシールを貼ってあげるように❗というのがマニュアルにありました☺
といえども、その妊婦に無茶苦茶なシフトを入れ、お客様にもわかるようにとマタニティーの制服着用が必ずだったのですが、
何ヵ月待っても結果用意されず、本当は育児休暇を貰えるところが全くなく、最後はぶちギレて終わってしまいました💦
愚痴スマソ

ひたすらお腹すく笑

すっごくわかります😢💓
わたしもつい先ほど買い物いってきたんですが、私のあとにも何人か並んでたのに台のところまで運んでくれました☺️会計のときに、詰めづらかったら声かけて下さいね☺️って言ってくれてその優しさに感激しました😢✨

そらママ

優しい店員さんですね♡
心が温まりました😌

私も妊娠中に同じように店員さんに親切にしていただいたことあります♡
子供が生まれてからも商品を詰めるスペースまでカゴを運んでくれたり♡

最近ではベビーカートから赤ちゃんを降ろしたあと、カートをしまうのを手こずっていたら、お客さんがわたししまっとくよと手を貸してくださいました❤️とても嬉しかったです♡

 Aquarium

近くのスーパーもお会計終わった後、詰めるとこまでカゴを運んでくれたり
後ろに人が並んでないときは
袋詰めまでしてくださったり

ドラッグストアでも
荷物重たいけど気をつけてね、とか

本当にありがたいです✨

日常何も感じずできていたことが
だっこしてたりベビーカーのせてたりすると、難しくなったりしますが

さりげない動作や声かけしていただけて助かるしうれしいです🌸

deleted user

私も妊娠中、近くのスーパーの店員さんがそうでした(^^)
頻繁に行くスーパーなので顔見知りになっちゃって…臨月の時は「もうすぐですよね!楽しみですね~😆」なんて会話もしてました✨

産まれてからまだそのスーパーに行けてないので、「無事産まれました~✨」の報告に行きたいです😊

ららみー

旦那がアデノに感染しました、上の子とお腹の子どもとひとりでどうすればいいんですか、、、?

  • とぴ

    とぴ

    アデノウィルスに詳しくないので回答できないのですが、ここに質問しても回答はつかないと思うのでご自身で質問を立てられたらいいと思いますよー

    • 5月14日
  • ららみー

    ららみー

    ありがとうございます!!
    投稿の仕方がよくわからなくて、、

    • 5月14日
ママ始めました

あたしも経験あります。
臨月の時、甥を連れてスーパーに行った時にお菓子を早く食べたいとぐずる甥をあやしてくれ、さらに商品を袋にいれてくれたお兄さん。ほれるかと思いました❗

さあこ

私が毎日買い物してるスーパーでも、
毎回袋づめしてくれて助かってます😭💕
しかも子供にもいつも話しかけてくれて
凄く優しいスーパーです(*´ω`*)✨