
コメント

しょっちゃん
保育園ではないのですが、アパートにそういう方います💦目の前で挨拶したのに華麗にスルーされます😩
挨拶出来ない人、正直どういう神経してるんだろうと思います😔💭
たった一言なのになぜ言えないの?!という感じです😰😰

花
いますいますー!
かなりムカつきますよね!笑
聞こえてるはずなのに、なんで何も言わない⁈笑
私は次からもうそういう人には挨拶しないです!(^_^;)
-
haru
ありがとうございました。
ムカつきますよね!
私もそういう人には挨拶してないです(^_^;)- 4月26日

★
挨拶してますよ🙋すれば返してくれますが時々いますそう言う人😂
-
haru
ありがとうございました。
やっぱりいますよね😄💦- 4月26日

ゆきだるま
いますー!
絶対聞こえてたよね?とか思いますが、なんか事情があるのかもだしあんまり気にしないようにしてます笑笑
-
haru
ありがとうございました。
気にしない方がいいかもしれないですね(^ ^)- 4月26日

退会ユーザー
いますいます!
だいたいお迎えの時間に会う人って同じなので、無視されたら次はもっとデカイ声で挨拶します 笑
小さい声で返してくれましたよ😁
-
haru
ありがとうございました。
1回無視されたら次に言う勇気ないです(^_^;)- 4月26日

みゆマミーず
今はできないひとたくさんいるから気にしません
こどもも話かはけたらむしするこいますからね。
-
haru
ありがとうございました。
いちいち気にしてたらキリないですよね(^_^;)- 4月26日

退会ユーザー
私の保育園ではいないですが、同僚の幼稚園では人を選んで挨拶するママさんがいるようです…
そんな親に育てられる子供がかわいそう((((;゚Д゚)))))))
-
haru
ありがとうございました。
人選ぶとか最悪ですね!
ほんと子供が可哀想ですね。- 4月26日

Mon
私は前、病気で声が出なくなり、言葉で返事出来なくてそう思われたかもしれません😰
無視はしてないんですけどね💦💦
というわけで、耳が聞こえない、声が出せない人もいるのは心に留めて欲しいなと思います😉

れあら
おはようございます、こんにちは、お疲れ様ですは、保育園での関わりの最低限のマナーですよね💦
かなり元気に挨拶して無視されたら、ムカつきますが懲りずにうるさいくらい挨拶してます(笑)
保育園がママの中で、私が一番年下なので余計に挨拶!挨拶!と心がけてます💓すると、息子達もマネして「おはざぃまーしゅ(おはようございます)」と挨拶できるようになりました☺️❗️
haru
ありがとうございました。
そうですよね😄💦どこにでもそういう人いるんですね😄💦