
旦那の実家にお盆帰省について!妊娠前はお盆に1泊2日旦那の実家に帰って…
旦那の実家にお盆帰省について!
妊娠前はお盆に1泊2日旦那の実家に帰っていました。
今年は3月に息子が産まれ、旦那の実家が東北で新幹線を使うので、孫に会いたい義両親には申し訳ないんですが、お盆はさけて、9月(お彼岸)に行きたいなぁと私は考えています。
旦那にもその旨を話したところ。。。
「新幹線で泣いても俺が席を立って、デッキとかに移動するから大丈夫だよ。」って言うんですが、授乳が母乳だしそうなると旦那は行けないじゃん😰って思うし、ほかの乗客の人全員が赤ちゃんの泣き声平気だとは限らないし、ただでさえお盆は新幹線満席なので、それを考えると今年はお盆はさけたいんです。
どう思いますか??
追記:愚痴になってしまうんですが、義理妹(既婚なので夫婦で来ます。)から毎年お盆前に旦那に連絡が入り、お盆いつ帰省するか?確認があり、日にち合わせられてそれも苦痛です。
しかも旦那の実家に帰っても部屋が狭い?とかで家に泊めてもらえず私はいつもホテルに宿泊です。旦那は実家に泊まります。
- (。・ө・。)(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

にゃんこ
旦那さんにそのまま伝えたらどうですか?
母乳は私しか出ないし、、、と。
新幹線、お盆は超混雑してるし
泣いたら…って思ったらすごい気を使いますよね、仕方ないことなんですけど
やっぱり心ないこと言う人も居てますし。
私なら自分一人ホテル泊させられるの辛すぎます😥
なんで旦那さんだけ実家。。
なんか、ひどいですよね。
嫁は外もん。みたいな扱い。
私は九月のお彼岸の時期でもいいと思いますよ!
お盆じゃなくても、ご先祖さんを敬う気持ちが大事と思います。
人見知り始まっちゃって。。。
など、うまくごまかしたらいけるかと(^^)

はじめてのママり🔰
まだ0ヶ月ですよね。全然行かなくていいと思いますよ!旦那さんは両親に会わせたいでしょうが、奥さんとお子さんのことなぁんにも考えてないですね。
もし、知り合いなら叱責してやりたいです笑笑。
-
(。・ө・。)
回答ありがとうございます😌
同じ考えの方で嬉しいです😢💓
現時点は0ヶ月ですが、お盆の頃はいちお5ヶ月だから連れていかないと言われちゃうのかなぁ😰とか弱気になっちゃってました。
旦那に叱責してもらいたいです😭
なんだかいつも実家とか兄妹優先で、私が我慢させられてるんで🙇- 4月26日
-
はじめてのママり🔰
お盆ですね。ゴールデンウィークと間違ってました笑笑。ごめんなさい
甥っ子が5ヶ月くらいの時に姉に頼まれて一緒に新幹線乗りましたが、授乳もオムツも大変そうでしたよ、、- 4月26日
-
(。・ө・。)
いえいえ😆
ゴールデンウィーク明けは義両親が会いにこっちに来るみたいなんで😊
でもやっぱりお盆の新幹線は大変ですよね😰旦那に話します!- 4月26日
(。・ө・。)
回答ありがとうございます😌
まだお盆じゃないのに毎年お盆が憂鬱で😰今年は子どももいるからさらに憂鬱で😢
でも分かってくれる人がいて安心しました😆旦那にもよく話してみます。
ただ、、くせ者が😰旦那の妹さん。。
なぜか毎年お盆いつ行くか?のLINEが来て、同じ日に来るっていう。。
今年は子どもいるからさすがに普通なら合わせないと思うけど。。
でも普通じゃないからなぁ。
にゃんこ
もうお盆は帰らないって旦那さんに行ってもらいましょう!笑
義理母と義理父にだけ事情説明したらいいと思いますよ!
孫可愛いなら事情わかってくれるはずです❤️
(。・ө・。)
そうですね😌旦那に言ってもらうしかないですね😣