
コメント

おりんさん。
つわりのあるなしは関係ないですよ。私は3人とも全くつわりなかったです、その間に4人流産してますがそれもまたつわりはありませんでした。
今しろさんと同じくらいの週数で4人目を妊娠中ですが初めてのつわりです。
お互いに赤ちゃんを信じて頑張りましょう😊。

りんご
4wのとき何も体調に変化なくて
妊娠すら気づいてませんでした!
7wで検査薬陽性、
8wで病院へ行って
やっと実感が湧いたのか、
気の持ちようなのか、
その後からつわりっぽい症状が出ました(笑)
どのみち私はほぼつわり無しで
安定期まで来たので
つわりは関係ないと思います💓
-
しろ
ご返信ありがとうございます😊
そうだったのですね!
実感が湧いて…のくだり、私もそういうのよくあります笑気持ちの問題、みたいな😆
安定期に入られたようで良かったです😊お腹も大きくなるし、より楽しみになりますね!- 4月26日

ひーくんまま
私は6wからつわりはじまりました😝
悪阻があったら辛いけどなかったら不安になりますよね😓
美味しいものいっぱい食べてのんびり過ごしてくださいね❤
-
しろ
ご返信ありがとうございます😊
そうでしたか!ほんと人それぞれなのですね。
この先悪阻がくるかもしれないし、
そーですね!今のうちに食べておきます😊- 4月26日

みー
現在8ヶ月ですが、私は6週頃につわりありました!
それも3.4日間だけ、お腹減ったな…気持ち悪いな…程度の食べづわりで💦
後になって、あれってつわりだったのか?って感じでした💦
それに比べて周りは入院する程つわりが酷かった友達もいるし…。
私は基礎体温も付けてましたが、高温期と呼ばれる期間も大体36.7くらいで、おりものの変化も無し、胸も特に張らず、ご飯も美味しく食べてました😊
身体の変化がほぼ無かったので、妊娠初期は本当に赤ちゃん居るのかな?と疑う毎日でした。
心拍確認出来るまでの間、一日一日が長くて不安ですよね。
けど妊娠中の体の様子は人それぞれだし、気にしなくてもいいんじゃないかなと思います!
-
しろ
ご返信ありがとうございます😊3、4日だけだったのですね😆
私も今、みーさんのその時のお気持ちと同じです。本当に居るのかな?と疑っています笑
流産を経験しているので期待し過ぎないようにはしていますが、やはり期待してしまっています😅
そうですね、人それぞれなのですね!- 4月26日

ma-so
4wだとつわりまだな方のが多いと思います❗️
私は息子の時は6wあたりからのつわりでしたよ🙂
2度目の妊娠はしろさんと同じでつわりなく…7wで流産確定となりました😢
一度流産してしまうと不安でたまりませんよね💦
私もそうなってしますと思います😰
難しいかもしれませがあまり考えこまないで妊婦生活送ってくださいね☺️❣️
-
しろ
ご返信ありがとうございます😊
そうなんです、あの時と同じ状況なら同じことが起きるのではないか…とふと頭をよぎってしまうんです。
ma-soさんの仰るように、あまり考えないようにしてみますね😊- 4月26日
-
ma-so
わかります💦
二人目希望ですがまた流産してしまったら…と正直妊娠するのが怖いです😵
でも赤ちゃんほしいので頑張ります❗️✨
今度こそ元気な赤ちゃん産まれてくれるといいですね😌❣️- 4月26日
-
しろ
ありがとうございます😊
私も友人から言われた言葉でしたが、
赤ちゃんはお空に忘れ物を取りに行ったのだそうです☺️
忘れ物を見つけたら必ずまたma-soさんのもとに戻って来てくれますよ☺️- 4月26日
-
ma-so
そうですよね😌✨
こちらこそありがとうございます😊
流産した子がもし運よく産まれてこられてたらとしたら、病気がちで体の弱い子に産まれ、かわいそうな思いをさせてたんだろうなって思うようにしてます😢
また戻ってきてくれるように…😌妊活頑張ります❗️✨
しろさんのお腹の子も元気に育ってくれますように😊🌸- 4月26日
しろ
ご返信ありがとうございます😊
そうなのですね!みなさんのお話を聞いていると、つわり経験者の方が多かったので、それが良い流れなのかと思っていました。
今度は4人目のお子さん!!賑やかになりますね😊お互い頑張りましょう!!