
コメント

みぃたん。
回答になってませんが(^◇^;)
うちも次男が指しゃぶりしてて
辞めさせたいけどーって感じで。
たまに親指切れてるし、吸いだこできてるしで....

ayman
私が小学校近くまで指しゃぶりしてました!特に何か塗られた事はないですが、親が気づく度に指を引っこ抜いてた記憶があります(^◇^;)
タコできましたし、出っ歯ではないと思ってましたが出たので矯正しました( ;´Д`)指しゃぶったら根気よく抜くのも一つの手だと思います!
-
歩美
抜くと大泣きするんです😭
でも根気よくやる方がいいですね...💦
ありとうございます!!- 4月26日
-
ayman
調べてみました😊参考までに🙌
- 4月27日
-
歩美
わざわざ調べていただきありがとうございます!✨✨✨
助かります🙇♀️💕- 4月27日

ぴーちゃん
うちも全然やめる気配ないです😭
親指が荒れてガサガサになって、寒い頃は切れたりしてたのでやめさせたいです😢
まだうちは試してないですが、やめさせる専用の親指に塗る苦い液体が売ってるらしいです🙄
-
歩美
ガサガサになりすよね💦
親指の付け根?まで真っ赤です😨
そんなのあるんですか?!
調べてみます😂- 4月26日

ここ
うちは爪噛みでした。
話せるようになっても辞めないですよ!
無意識みたいです。
チュチュベビーの苦いクリームを塗りましたが、その手で目を擦り、目がしみるみたいで使えませんでした。
今は苦くなるマニキュアを塗ってます。
これは効果ありました!
ただ、その手でパンやオヤツを食べたらまずいらしく、初回は泣いてました…
-
歩美
やっぱクセになってるから、難しいですよね😔
マニキュアもあるんですね!
でもお菓子などがマズくなったら、ちょっと可哀想ですね😰
ありがとうございます!- 4月26日
歩美
同じですね😰
言葉が分かるようになったら、辞めてくれるってネットには書いてありますけど、言葉が分かるようになってからじゃ遅いんですよね😑
指がほんと痛々しすきて💦
良い対策が見つかるといいですね😞
みぃたん。
1歳半検診でも今はまだわからないから
無理に辞めさせなくていいよ〜〜
と言われましたが(´°‐°`)
じゃあ、いつ辞めさせりゃいいんじゃー!って感じです。
歩美
確かに!じゃあ、いつですか?!😡ってなります😂
保育園、幼稚園入るまでには辞めさせたいです😭