
デキ婚でお祝い金未だもらえず、収入減少で困っています。同時にもらったボーナスが代わり?どうすればいいですか?
今さら思い出しモヤモヤしたので投稿させていただきました。
私はデキ婚で職場には結婚と妊娠を同時に伝える形になってしまいました。
その時に事務の方に「会社から結婚のお祝い金でるよ!渡すのいつが良い?」と言われたので入籍するときでお願いしますと伝えました。
ちなみに入籍したのは去年の年末です。
しかし未だにもらっておらず、私はすでに早めの産休に入らせてもらってます。
お祝い金は気持ちなのでさすがにまだもらってないんですけど、、、とは言えず(^^;
今から私の収入がいっきに減るのでもらえるものはもらっておきたかったのですが、諦めるしかないですよねー(>_<)
しかもこのタイミングで?って感じなのですが、毎年出ていなかった冬のボーナスが今年は寸志くらいですが頂きました。(夏のボーナスよりも少なかったのでみんな怒ってましたが!笑)
もしかしてこれお祝い金の代わりとかじゃないよね!?と思ってしまいました(^^;
もらえると思っていたものがもらえなかった時みなさんどうされますか?
言いますか?
- sm(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
旦那と同じ会社に勤めてて
一昨年?に退職しましたが、
退職金はいまだにもらえず旦那に催促させてます(笑)
その他のお祝い金ももらえないのがあったのですが、
お祝い金はさすがに催促?できなかったです(笑)

ちゃこ
私なら言います!笑
わざわざ言って来たってことは、本来会社から出るもんなんだろうし💪
言いにくいんですけど、聞いていいですかー?て問い合わせたらいいと思います🙌
もらえるもんは、もらっとかんと!←
-
sm
確かにみんながもらってるもの私だけもらえないのは嫌ですね(^^;
しかしその話だけはしにくいので別の用事を見つけてその時頑張って聞いてみます!!- 4月26日

新米ママ
お祝い金とか貰ってしまったら結局会社に何かお返しとかしないとなんで、めんどくさいですよ💦
-
sm
会社でも半返しくらいしないと駄目なんですかねー?
菓子折りくらいは持っていこうと思ってますがお祝い金もらってないのにと思ってしまってなかなか行けません笑- 4月26日
-
新米ママ
確かに貰ってないからお菓子も持っていくのイヤですね💦でも早めにお祝い金の事会社に聞いた方がいいですよ!
- 4月26日

まゆ
うちは旦那の会社から結婚したときに結婚お祝い金が支給される事になっていて申請の書類を書きました❗️
会社から支給されるものなのでお返しとかも考えなくて良いですし✨
ただ一緒に働いている方々個人から頂いた時はお返ししました😊
-
まゆ
追加で。なので申請の書類を書かないとダメなんでしょうか❓みたいに聞いてみたら良いと思います❗️
- 4月26日
-
sm
申請書類とか書くんですね!!
他の用事があったときに聞いてみます!- 4月26日

きび砂糖
私は、もらえないもんだなと認識して
言いません。
1~5万(あっても)くらいだと思うので気になりません。
-
sm
うちの会社はたぶん多くても3しか包んでくれないですね(^^;
でも三万(そんなにあるかすら不明ですが)でかくないですか!?
今からチャイルドシートやらなんやら物要りなので少しでももらえるならって思いますが。
人それぞれですね!- 4月26日
-
きび砂糖
お金の感覚って人それぞれなんですけど
自分で稼ぐ3万は大きいなと思いますが、
会社が出すにしてもなんでも
祝い金って、お祝いの気持ちだと思うので
もらえたらいいな!程度の感覚が一番気持ちが楽なのかなと思います。
という意味です!- 4月26日

sumi☆
私はお祝い金もらってないなと思ったら、振り込まれていたみたいで気が付きませんでした💦

りぃな
事務員さん忘れているのかな?
それとも入籍時にはもう職場に顔出していなくて、渡す機会がなくてそのままになってるとか。
私は手渡しでいただいたので、職場に行ったら渡してくれるかも!?
何もなさそうなら会社からの結婚のお祝い金って振り込みですっけ?みたいにさらっと聞いてみるといいかもしれませんね!
sm
ですよねー(^^;
一昨年の退職金まだとか絶対こっちが何にも言わなかったら踏み倒すつもりでしたよね!!旦那さん経由で言えて良かったですね!
退会ユーザー
ほんといい加減な会社です😂
でも、お祝い金渡すよって言われたなら
いつになりますー?って軽く聞いてみてもいいかもしれないですね✨
sm
確かにわざわざ渡すよって言ってきたってことは今まで結婚されてた方ももらってるって事ですもんね!
旦那に聞けって言われました!って言って聞いてみます笑
そして私のへそくりにします笑
退会ユーザー
ぜひ勇気を出したごほうびでそうしてください(笑)