![メメコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場で妊娠中の切迫流産のため休むことに不安を感じています。周囲の理解が得られず、仕事との葛藤に悩んでいます。
どなたか私に休む勇気をください😣
去年12月終わりごろからインフルエンザにかかってしまいその途中で切迫流産になり産前産後休暇まで病欠で休む予定です。
先生からの診断書もありますが書類の関係上月1くらいに職場に提出しに行かなくてはいけません。
職場の人は私や赤ちゃんの心配などせず、お局様にいたっては「体調良くなって仕事するでしょ?」とかまで言われる始末です。そこまでして働かないといけないのか不安になります。
人手不足なのは重々承知してますがそれはいつものことだし、ましてや妊婦をしかも切迫流産の診断が出た妊婦を働かせるって正気じゃない…
でも職場に言われて誰もフォローしてくれないと本当に働かなくてはいけないのかと思ってしまうんです。
私のことも赤ちゃんのことも一番に守りたいから休むしか考えていませんが、仕事のことを考えると気持ち的に憂鬱になってしまいます。
長文になってしまいましたが、どなたか優しいコメントお待ちしております😢
- メメコ(6歳)
コメント
![なっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち
もっと!!ステキな!!職場が!!あります!!!😭💢
何かあったらそのお局は責任とってくれるんですかね?!!?!笑
感じ悪いですね〜〜🤔🤔ブチギレてやるくらいでいい気がしちゃいますよ!!
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
私もインフルエンザになり上司達からのマタハラにより今切迫流産で休んでます😿
体の調子はもう復帰しても大丈夫なのですが、これ以上ストレスを感じてまた切迫になっても怖いので診断書を貰って産前産後休暇まで休む予定です!
再来週職場に書類を提出しなくてはいけないし、毎日のように上司から業務連絡が来て精神的に辛いです😱
でも赤ちゃんのことを考えたら絶対に働くより家で家事などをしてリフレッシュして、安定した気持ちで赤ちゃんを産んだ方が良いと信じてます!健康な赤ちゃんを産めるように一緒に頑張りましょう😄
-
メメコ
コメントありがとうございます!
しかも週期も近いママさんですね😆
本当そのまんま同じ状況ですよ!😣
仕事復帰したとこで1従業員扱いだしストレスが半端ないから休んでるのになんなんですかね?😅
私は書類のミスで(笑)提出した次の月曜日とかに連絡が来るぐらいですけど毎日はうんざりしますね💦
なんのために休んでるのか分からないですよね💦
本当お互いリラックスして元気な赤ちゃん産みましょう😆- 4月26日
![なっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっつ
そのお気持ち痛いほど分かります😞
私も妊娠初期に同じような事がありました。
理解してくれる上司がいたので、少しは救われましたが、深く事情を知らない同僚などは、それくらいで休むの?迷惑…的な事を陰で言っていたと聞きました😖
経験した事ない人に理解して貰うのは本当に難しいですね。。
自分の事を分かるのは自分だけ…と良く言いますが、本当にそうだと思います😌
それに、悪口を言う人は結局何をしてもいうと思います😭
月一で会社に行くというのも申し訳無さそうに、した手な態度で行くと余計良くないと思うので毅然とした態度で行くといいと思います😖
みんなに対しては、お菓子と一筆書いて、事務所に置いておくのはいかがですか??
引き継ぎや、やる事やって休みに入れば大丈夫です✨
仕事よりもご自身と赤ちゃんの方が大事です!
お休みされるのは当然の権利です☺️
-
メメコ
コメントありがとうございます!
理解ある上司がいて羨ましいです😣
うちの上司は女性何ですけど結婚も出産も経験してないので私が休みたいとお願いすると「みんな大変なんだからね」と言われ…😵
結局そのときは休めましたが気持ち的に休めませんでした💦
うちの職場は気が強い人が多くて陰口ばっかりだからいろいろ言われてるんだろうなぁとブルブルしてます😅
毎回ではないですが現場で顔だしたときは差し入れとかを出してます😄
そうですね!赤ちゃんを守るんだと堂々としてることにします😄- 4月26日
![しょうぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうぞう
ゆっくり休んでください!!✊✨
私なんか重症妊娠悪阻で1ヶ月入院し、診断書を事業主に提出したら「もう来なくていい」と言われ退職させられました😅
職場からしたら確かに1人減るだけで他の人の負担が増えますし迷惑を掛けてしまったことは重々承知していますが、女性なら妊娠する可能性は誰しもあるんです!
妊娠じゃなくても男女関係なく病気や事故、介護で何ヶ月もお休みする可能性があるじゃないですか!😠
切迫流産だって立派なお休みの理由ですよー!
妊娠に伴うトラブルって、なぜか理解のない人には病気扱いされない傾向にあるのが不思議です。
「休みますけど何か?」「いざとなったらいつでも退職してやりますけど?」くらいの気持ちで、お休み中は開き直って堂々としてましょう😁
職場には心ではどう思っていても「ご迷惑をお掛けして申し訳ございません…💦」な態度は忘れずにいるのがいちおう大事ですけどね…😋💧
-
メメコ
コメントありがとうございます!
妊娠が理由で退職ってそれ職場的にダメですよね😵
私もつわりでつらいとき帰っていいか上司に話したら「まだ来たばっかりじゃん、遅刻してもいいから落ち着いたら来るとかできないの?」って言われて私はつわりが落ち着くとかなくずっとつらいのに理解されず(一応女性ですが結婚も出産も経験してないです。)…結局医務室で休んでて出産経験もある元助産師さんの看護婦さんは「つわりそんなにつらいなら病院で点滴してもらったら?私のときは仕事終わったら毎日病院に通って点滴受けてたよ。お腹張ったら薬飲んで仕事してたし」と言われ何十年前の自分の経験を話されて結局無理やり仕事させられました😅
仕事が少し落ち着いたら上司に「働けるじゃん!」と言われ無理やり働かせといてなに言ってるんだと思ったんですよ😵
インフルエンザになって切迫流産になっても大丈夫とか心配の言葉すらかけずそっけない態度…そんなんだからいい年して結婚できないんだろ!!って叫びたくなりましたよ😅
職場に行くとめっちゃペコペコしてるんですけどね(笑)💦
女性って怖いと思います😅- 4月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も26週から切迫早産になりそのまま産休に入りましたが、座りながらの事務仕事なら出来る?など連絡きてました😭🙌でも後悔したくないと思い、医師から許可がおりないのですみませんと休みを頂きました😫😫
-
メメコ
コメントありがとうございます!
いくら座ってるだけといっても仕事してるのは代わらないしすぐ横になるとかできないんだからそういう考えやめてほしいですよね😣
本当なにか起きてからじゃ遅いですもんね💦
気持ちが楽になりました!ありがとうございます!😄- 4月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大丈夫ですか😭?
ゆっくり休んでください!!
会社のことなんて気にすることないですよ!!
赤ちゃんを守れるのは貴方だけ!ら👏頑張ってください!
-
メメコ
コメントありがとうございます!
はい!本当にその通りですよね!😣
赤ちゃん大事に過ごしていきたいと思います😆- 4月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
職場のお局さんしてました。育休あけたら、またお局さんに戻ります…。
そんなお局でも「休め‼️」と思いますよ。安心してごゆっくり休んで下さい。これからお産って大事な仕事するんですから。
別の会社のお局なんで意味無いですが。ゆっくり休め‼️
普段嫌われてても、ここぞって時にちゃんと守るのがお局の役目なんですけどねぇ。
-
メメコ
コメントありがとうございます!
まさか別のところですが本物のお局様からコメントくださるとはありがたいです😭
ありがとうございます!なんだか気兼ねなく休めそうです!😆
本当今回の件で余計にうちのお局様がどんどん嫌いになっていきました😅
にゃんたさんみたいなお局様だったらよかったのに😣💦- 4月26日
メメコ
コメントありがとうございます!
ふわぁ!ありがとうございます😭
お局様は責任とらないですよ…😒
私の代わりに怒ってくださってありがとうございます!😆