
携帯代を節約したいと思っています。現在のiPhoneを使っていて、格安SIMがあることを知りました。どこで何を伝えれば安いプランや携帯にできるか教えてほしいです。SIMがよくわかりません。
携帯代金を節約したくて機種変しようと思います!
今使っているのはSOFT BANKのアイフォンなんですが、
今格安SIMMとか色々安くなるものがあるんですね😅
どこに行って、何を伝えたら、安いプランや安い携帯になりますか⁇まずSIMMってなんなのかも分かっていないです。。
なんかよくわからなくて悩んでます😭😭
詳しい方教えてください〜〜🙇
- やま(8歳)
コメント

mimari
節約するのであれば、機種変更ではなくキャリアを変更することですかね!
SiMは中に入っているチップのことです。
うちはdocomoを夫婦で使ってた際は毎月2万円弱かかっていましたが、LINEモバイルに変えたら2人で7000円くらいになりました🖐
機種はdocomoで購入したiPhoneをそのままSiMだけ入れ替えて使ってます!
ただ、通話し放題はないので、LINE通話にするしかないです😭

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
あ、はじめに、SOFT BANKのiPhoneは、モデルによって他社SIMカードの入れ替えができるモデルとそうでないモデルがありますよ!
入れ替え出来ないモデルなら、SIMカードもですが本体も新たに用意する必要があります。
入れ替えできるモデルだとして、
ビギナーさんなら、イオンモバイルはどうでしょう?お近くにイオンがあればいいのですが。
月額料金が安いことは何よりですが、スタッフがビギナー慣れしてるので、丁寧で親切に相談乗ってくれます。契約した後も安心して使えますよ。
私は電子機器メーカーの営業でして、自分である程度仕組みをわかってるから、電器屋行ってSIMカード契約して買って持って帰って、そのあとのアクティベート作業(初期設定みたいなものです)自分で家でやりましたけど、
ビギナーさんなら、お店の人が全部やってくれるプランあるほうが安心だと思うので、店頭で相談してみるといいですね👍
-
やま
ありがとうございます✨
なかなかこうゆーの疎くて、参考になりました‼️
休日に行ってみようと思います😌- 4月26日
mimari
電器屋さんとかですと複数の格安SIMの扱いがあるので見比べることも出来ると思いますよ🙆
やま
ありがとうございます!😊
では、今使っているアイフォンはそのままでチップ(SIM)を変えたら安くなるってことでしょうか❓
それはSOFT BANKに行ってやるのではなく、電気屋さんとかでも対応できるっていうことですか❓
理解力少なくてすみません😭
mimari
iPhone6以降のものでしたら使えるの多いみたいです!
ただ、ソフトバンクとかだとSIMロックってのがあるので、それはソフトバンクで解除してもらわないといけないかもしれないんですけど…
格安でも、よくCMしてるワイモバイルや、楽天モバイル、LINEモバイルなど色々な会社があります!
それがソフトバンク、docomoみたいな会社と同じ感じです!
ただ、ショップがソフトバンクとかとくらべるとほぼないので、ネットで注文が多いかな🤔
電器屋さんでも契約できるとは思うので、何社かある中から選べば電器屋さんで手続き出来ると思いますよ!
私も格安はLINEモバイルしか契約したことないので詳しくわからずすいません💦
やま
ありがとうございます😍
参考になりました🙇
携帯代も積もり積もれば高額出費ですよね😭
mimari
そうなんですよー!!
毎月だしうちは変えてすごい良かったです✨
長電話以外の不便さは感じないですし!
格安の中でもやっぱりプランの違いとか色々あるんで、ぜひ見比べてみてください✨
あと、キャンペーンで1000円引きとかある会社もあるんですが、1年しか値引きないとか解約料かかるかとかチェックしといた方が良いです🙋
やま
えぇー🤔そうなんですね❗️
情報ありがとうございます🙌
わたしは今1万3.000円くらいで、
独身時代からずっとそれくらいだったんですけど、5.000円くらいで抑えられたらかなり節約できるなぁと思いまして💦
やってみますね😋
ありがとうございます🙇
あやか☻
割り込みすみません💦
mimariさんが仰るようにソフトバンクはSIMロックを解除しないと、別のSIMと入れ替えが出来ません。ソフトバンクの店舗でも出来ますが、お金がかかるので自分でやるといいと思います✨(やり方はネットで検索すると出て来ますよ😋)
以前のスマホを電気屋で手続きしましたが、格安スマホなど書いてあるカウンターがあるのでそこに行き「ソフトバンクのiPhoneで使えるSIMありますか?」と聞くと、どこのが使えるのか教えくれて、店員さんが詳しく説明してくれますよ🙆♀️🌸
mimari
私一人だと3000円くらいですよ💕
子供が増えたりするとなかなか節約できなかったりしますもんね💦
頑張りましょー✨
mimari
補足ありがとうございます!🙆
docomo以外ちゃんと分からなかったので助かります✨
やま
教えてくださりありがとうございます😍
心強いです!やってみます✊🏻
やま
わたしもそれ理想です‼️
目指せ3.000円です✊🏻😂