
コメント

けろち
同じくらいのお給料です🙂
すべて項目別に振り分けて管理しています!

サオ
収入はご主人のみですか?
家賃等の支出に左右されると思いますが、ウチは23万前後で夫婦と子供1人。家賃や食費光熱費、医療保険生命保険保育料等諸々して貯金どころか足りません(/ー ̄;)私がパートに出てトントンです(・・;)
-
はるきゃ
主人だけです!!
保険で色々引かれてしまいますよね💧
車がないだけ助かってます💧笑- 4月26日

にゃん
私の旦那の手取りもはるきゃさんの旦那さんと同じくらいで、車のローンや携帯代、家賃、光熱費、食費を全部引いてだいたい6~8万ほど毎月貯金しています。
光熱費と食費を抑える事しか出来ないので、毎月どうにか頑張ってます...😅
-
はるきゃ
6万から8万貯金できるなんて羨ましいです、、😭
私も頑張ってみます♥️
食費なんとか抑えるよーにしてみますっ(´・・`)- 4月26日

あみ
私も旦那手取り同じぐらいです
10万ずつ没収してます!
-
はるきゃ
ありがとうございます(´・・`)
私の収入はないのですが、コツコツ頑張ってみます(´・・`)- 4月26日
-
あみ
私も旦那の収入ですが、家族のためだし今後のために没収してます!!
あと、家計簿のアプリいいですよ、- 4月26日
はるきゃ
今まで旦那がずっと管理してきて、
今月から任されてどうやってやりくりしたらいいのか分からず💧
ありがとうございます♥️