
埼玉県から大井川鉄道に乗りに行った方いらっしゃいますか(^^)?7月に大…
埼玉県から大井川鉄道に乗りに行った方いらっしゃいますか(^^)?
7月に大井川鉄道のトーマス号に乗ることになりました!
そこで前泊の一泊二日か、二泊三日にするかを悩んでいます。
もし行った方がいらしたら、タイムスケジュール等、ぜひ教えてください🙇🙇
- ママリ(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

こぼ
去年埼玉県から乗りにいきました✩
私達は前乗りして帰りも箱根あたりで泊まって2泊3日にしました!✩
前の日に日本平動物園や、海鮮丼を食べに漁港など行って、当日は10時頃出発のだったので、朝早めだったので私達は前乗りでよかったです。✩(^-^)

ゆかぴ
去年私たちも行きましたよ!
静岡駅からのバスツアー?みたいなのだったので静岡駅のビジネスホテルで前乗りして2連泊しました!
次の日はうちも日本平動物園行ってから帰りました🎵
とても楽しかったので今度はサンタさんバージョンのトーマス号乗りたいです🎵
お子さまも楽しめるといいですね✨
-
ママリ
返信が遅くなってすみません;
ご回答ありがとうございます!♡
バスツアーもあるんですね😳😳
日本平動物園は有名なんですね!♡
うちも行ってみたいと思います☺️🐘
サンタさんバージョンもいいですよね〜♩
息子にはまだ秘密なので、楽しんでくれる事を願います🙏💓
教えていただいてありがとうございました🙇♡- 4月26日

うさぎ
我が家は昨年1泊2日で行きました😊
片道分のトーマス号しか乗らなかったのと、車で行く予定だったので、行程めちゃくちゃ悩みました!笑
結局、子どもが寝ている早朝に自宅を出発し、新金谷駅に9時過ぎに到着、往路は普通の列車で千頭まで行き、トーマスフェアを満喫。そこからはバスを使って寸又峡温泉に行き、夢の吊り橋を散歩して温泉宿でのんびりしました🌈
翌日の午前中にアプトラインに乗ってお昼頃千頭駅似戻り、旅のハイライトにトーマス号に乗って新金谷まで帰ってきました🚂
車は1泊新金谷に置きっ放しでしたが、バスや電車もそれぞれ接続しているので、事前に乗る時間を決めて行ったらなんとかなりました😌
ただ、7月上旬でたまたま35度くらいまで暑くなった日だったので、エアコンのないトーマス号は満席で熱気も凄かったです😱
暑さ対策には十分気をつけて楽しんできてください🤗
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!♡
返信が遅くなりすみません💦
埼玉から早朝出発でも9時には着けるんですね😳😳
そして新金谷駅に車置いておく事も出来るんですね!
勉強になりました!
そっかー機関車にはエアコンないですよね…35度って恐ろしい…😨😨
うちも7月上旬なので、暑さ対策気をつけます💦
とても参考になりました!✨
詳しく教えていただきありがとうございました🙇♡- 4月29日
ママリ
ご回答ありがとうございます!♡
去年行かれたんですね!
なるほど!箱根あたりに一泊なんていいですね!同じとこに二泊することしか考えてなかったです😅笑
前日どう過ごすかも悩んでいたので、とても参考になります!✨
海鮮丼食べに行きたくなりました💓
二泊で検討してみます♩
教えていただいてありがとうございました🙇♡