
妊娠7週目でエステの仕事をしている女性が、会社から妊娠&結婚を理由にエステの仕事を辞めるか、九州の本社で事務仕事をするか選択を迫られ、有給を取得する前に保険証を返すよう言われて困惑している。解雇や配置転換は法律違反か悩んでいる。
妊娠7週目です。東海でエステの仕事をしています。妊娠&結婚を会社に伝えたところ、エステはさせられない!仕事続けたいなら本社(九州)まで来て事務仕事をしてもらう!但し妊娠したのは貴方だから家のことは自分でどうにかして。無理なら5月いっぱいで辞めてもらう!と言われました。旦那さんになる人は4月から東京勤務なので私は東京に引っ越すつもりですが、身重な私に九州に来いと言う会社。そして6月に今までの有給を全部もらうのですが、有給入る前に保険証を会社に返さないといけないみたいです。好きな仕事だったので、余計ショックです。
やっぱり妊娠は悪いことなんだ...と思ってしまった。でも辞める踏ん切りはつきました。
初めて就職した会社なので普通がどうなのかは分かりませんが、妊娠等を理由に解雇orパートor有り得ない配置転換させられたら法律違反!というチラシを産婦人科で見てたので、さらにショックでした。言いたいことを言って辞めたいのですが、私の考えは歪んでますか???
- まにん(6歳)
コメント

あ
とりあえず労働基準局?に相談してみては?

shie
それは完全にマタハラですよ。
会社に言いたいこと言って辞めるだけではそこで終わってしまうと思うので、上の方が言っているように相談した方がいいと思います🤔
-
まにん
マタハラかあ💔
好きだった会社なだけあって、本当ショックです😭- 4月28日

もん
有休消化中ってまだ雇用状態にあるから保険証使えると思うのですが…謎ですね。エステという仕事柄、妊婦さんやお腹の子の安全の保証が出来なかったりで配置転換は仕方ないにしても…受付業務とか、出来そうだと思うのは素人意見ですかね。女性の多い業界なのにその対応って、正直ビックリです。労基署行っていい案件だと思います。
-
まにん
私が在籍している4年間の間では、授かり婚のスタッフがいなかったのですが、昔の方達はやはりすぐやめさせられてたみたいですm(_ _)m
- 4月28日

2児ママ
ほかの方同様相談した方がいいと思います。
完全にアウトです!
-
まにん
こんなことあるんですね💔
すごくショックです💔- 4月28日

Mama
マタハラな気がします…
エステの仕事だと女性が多い職場なイメージですが、みなさん妊娠すると辞める方向になっちゃうんですかね😭❔
有給消化中も在籍していることになるので保険証の返却も理解できません😭
-
まにん
保険証の返却、弁護士に相談してみようと思いますm(_ _)m
- 4月28日

❁hana❁
大変な思いされましたね💦
妊娠を理由に解雇は出来ないはずですよ。
しかも有給消化中はまだ、籍は会社にあるので保険証は使えるはずです。
きちんと調べて会社に言った方が良さそうな気がします😣
-
まにん
辞める時に会社の会長に会う機会があるので、気持ちだけは伝えようと思いますm(_ _)m
母の事も知っている人達なので、他のスタッフと比べて私が言うのは少し違う感じに捉えてくれることを信じて🙏🙏🙏- 4月28日
まにん
基本的なことが分からないので、お友達にも相談してみることにします🙏
酷かったら会社の弁護士にまずは聞いてみようかと😭