
コメント

いちご
妊婦さんなのに風邪、しんどいですね😭
私は切迫だったのでなるべく腹圧がかからないように、お腹の負担がないように…とずっと過ごしていましたが、
正産期入ってからは全く気をつけてなかったし、かなり動き回ってたので、
多分大丈夫だと思います♪(笑)
でももし近々生まれるって場合は出産時にも咳が出てたらキツイですね💦
お薬とかもらう機会があれば、妊婦さんでも飲めるような弱めのやつでも欲しいですね>_<
いちご
妊婦さんなのに風邪、しんどいですね😭
私は切迫だったのでなるべく腹圧がかからないように、お腹の負担がないように…とずっと過ごしていましたが、
正産期入ってからは全く気をつけてなかったし、かなり動き回ってたので、
多分大丈夫だと思います♪(笑)
でももし近々生まれるって場合は出産時にも咳が出てたらキツイですね💦
お薬とかもらう機会があれば、妊婦さんでも飲めるような弱めのやつでも欲しいですね>_<
「正産期」に関する質問
出産の始まりについて教えてください☺️ 正産期(37週以降)で自然分娩した方(または最終的には帝王切開とかになっても、その予定だった方)、何から始まりました?🙆♀️💡 いきなり破水?(どこで?) 普通に陣痛? 内診グリグ…
今日から正産期入りました! 予定帝王切開ではあるものの、前駆陣痛は来ますよね?! まだそれらしきものはなく過ごしてますが、前駆陣痛はいつ頃から感じましたか??🤔
28週から切迫早産で入院中です。 入院当初は子宮頸管25mmでしたが、点滴をし安静にしているにもかかわらずどんどん短くなり、32週の現在10mmになってしまいました。週に1回の診察で測っていますが毎回短くなっています。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ。
お腹張るとかはないんですが
咳するたびに目覚めたかのように胎動ドスドスといきなりひどくなるから
赤ちゃんびっくりしてるのかなと😅💦
次回の検診でまだひどかったら薬もらいます。