
コメント

ちゃぴ
うちも同じく右ばかり見ます!ベッドの向きをかえてみたりしましたが無理でした。パスタオルを丸めて背中にいれています!

みかん
うちの子も向き癖ありましたが、
添い乳の時に左右入れ替わって向かせたい方であげてたら治りました(^^)
授乳クッションの上で寝かせっぱなしもよくしていたので、
最後に飲んだおっぱいの方で寝るので順番を気をつけたり
今はゴロゴロ動き回って向き癖無くなりました、
頭の形も問題ないです(^^)
-
りさ
なるほど😧
あまり気にしなくても大丈夫なんですかね😔?平らになってきたので焦ってました😅
ご回答ありがとうございます😊‼️- 4月25日

ことのんママ
ウチもそうでした。
左を下に横向きに寝かせたり、添い寝を左にしてみたりしてました。
今は寝返りも出来るようになりましたが、右にしか寝返り出来ず、寝る時はやっぱり右向きです(笑)
-
りさ
そうなんですね😅
右側だけ平らになったりそういうのはないですか?😅- 4月25日
-
ことのんママ
ぜんぜん大丈夫でした。
みんなに「綺麗な頭の形だね。」って褒められますよ。- 4月26日

しぃちゃん
同じ布団で赤ちゃんの左側に寝るようになったら向き癖直りました(*´∀`*)
-
りさ
なるほど😔
まだ新生児でベビーベッドで寝かせているので、もう少し大きくなったら実践してみたいと思います‼️
お子様は、お母さんがそっちにいるって分かってたんですかね☺️可愛い☺️✨- 4月25日

みっふぃー
右ばっか向いてたので頭の形が右だけ平らです🤔笑
直しようがなくて、というよりそれどころじゃなくてなにもしてあげなかった結果です(笑)
-
りさ
私も同じような状況です。笑
吐き戻しが怖かったり、起こしてしまいそうでなかなか向きを直せなくて…😅
やっぱり平らになりますよね。😭💦- 4月25日

はな月
病院の先生にはドーナツ型(?)の向き癖枕をすすめられましたが、使っててもそちらを向いたあげく直そうとしても意固地として頭の向きを直させてくれなかったので諦めました(^^;
-
りさ
そんな枕があるんですね‼️
うちの子もどーしても右がいいらしく、なにしても右を向くのでお手上げですが、今度買ってみようかな😢😢😢
ご回答ありがとうございます😊!- 4月25日
りさ
右側だけ平らになったりしていませんか?😔
うちの子はすでに平らになりつつあります💦笑
ちゃぴ
私もそれでなやんでいます。゚(゚´Д`゚)゚。
背中にクッション入れたりしてますが、左むくのが、きにくわないみたいで泣きます。゚(゚´Д`゚)゚。寝ている時にしようとしたんですが起きます