
コメント

もこもこ☆
引越しの挨拶ではなく、子供が産まれた挨拶なら手土産は必要なしかと😊

なまにゅるこ
うちは、引越しの時に挨拶と手土産渡してるので、里帰りから帰った時は赤ちゃんと挨拶だけしましたよー。挨拶だけでいいのではないでしょうか?
-
NZMI
ありがとうございます!
普段顔を合わせると挨拶程度はするんですが..絶対手土産は必要って感じでは無いんですねー!(^-^)- 4月26日

にゃんこ先生
うちは泣き声とかで迷惑かけると思ったので、相手が受け取りやすいような本当にちょっとした洋菓子を持ってお隣さんへ挨拶に行きました!
-
NZMI
ありがとうございます!
引っ越しの時、洗剤を頂いたので何がいいか迷っていました💦
泣き声が聴こえて迷惑かけるんじゃないかと1番心配しています...。- 4月26日

ちょっちょ
無くなるものの方がいいと思うので、お菓子を持って挨拶に伺いました。
そんなに高くない物でいいと思います。500円くらいの見栄えがいいものを選びました。
私は見た目も可愛いミニドーナツセットを持って行きました!
出産祝いやギフトなどが売っているお店で買いました。
挨拶だけでもいいと思いますが、一応…
うるさくしちゃうかもしれないので、気持ちだけでも、ということで用意しました。
-
NZMI
ありがとうございます!
確かに!持って行くとしたら無くなるものが言いですね!(^-^)- 4月26日
NZMI
ありがとうございます!
そうなんですね!普段挨拶程度はするのですが、何か持って行くとお返しをと考える方がいるんじゃないかと心配していました💦
もこもこ☆
ほんとそれですね!
お菓子など手土産を持って伺うのは今後、子供の騒音クレームがあった時の謝罪とかで十分です。(無いとは思いますが😀)