息子の爪を切ってしまい、傷口が気になる。絆創膏はよくないと困っている。湿潤療法で乾燥させずに保護する方法を教えてください。
私の不注意だったのですが息子の爪を切っている最中に息子が突然動いてしまい、爪の近くを切ってしまいました。
すぐさま水で傷口を流し、ガーゼを当てて止血しました。
血は止まったのですが、そのままにしておくと息子が気になって傷口を触ってしまいます。
とりあえずは絆創膏を貼っていますが、あまり絆創膏もよくないとネットに書いていて困っています。
湿潤療法がいいとありますが、2歳の子どもにはまだキズパワーパッドは使えないし…
傷口を乾燥させずに尚且つ子どもに触らせないようにするためにはどうしたらいいでしょうか?
教えて下さい、お願いします。
- J.はる♡(9歳)
コメント
チューリップ
普通に絆創膏貼ってます😅
ミライ
私も絆創膏貼っちゃいます😅
乾燥しちゃうので湿潤療法には当てはまらないですね💦
絆創膏はずっと貼ったままにしとくと、ふやけてしまい悪化することもあるので、お風呂上がりに毎日貼り変えてます。
-
J.はる♡
やっぱり絆創膏ってお家にあるものだし貼っちゃいますよね(><)
ネットを見るとラップを貼ると書いてあったんですが、本当にいいのかなと思ったりもして…
絆創膏をマメに貼り替えながら様子を見たいと思います。
ありがとうございます(^^)- 4月26日
J.はる♡
絆創膏の場合貼ったままですか?
または1日1回など貼り替えてますか?
チューリップ
手を洗ったり、お風呂入ったり、濡れるたびに貼り替えたりしてました!
J.はる♡
我が家もマメに貼り替えようと思います!
ありがとうございます(^^)