※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1人目を不妊治療で授かり、2人目を望むが旦那との意見が合わず、自然妊娠待たずに治療を考えている。育休中でタイムリミットがあるため、すぐに治療を始めたい。同じ経験の方いますか?

1人目を不妊治療して授かりました。
そろそろ2人目を…と考えています。全くその気がなくなり(元々旦那も淡白です)、妊娠後から一切していません😅
私は育休中(再来年の1月復帰です)なのですが、仕事柄2人目も連続して産休に入るのが暗黙のルールになってます💦その為タイムリミットがあり、自然妊娠を待たずしてすぐに不妊治療に通いたいと思ってます。

同じように、1人目が不妊治療で授かり、2人目を望んだときにすぐに治療を始めた方いますか?

コメント

なっち♡

1人目不妊治療して半年で授かり、2人目そろそろと思って通院開始して1回で授かりました😊
多嚢胞なので、半年以上無排卵が当たり前だったし、何の迷いもなく治療しました🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    1回で😊!!おめでとうございます💕
    私の場合は特に原因はなかったのですが、1人目ができにくかったことは確かなので、行ってみようと思います😊

    • 4月25日
あやみるく

1人目不妊治療でさずかり 、1歳半ごろから2人目の治療始めました。我が家も淡白でレスです(^^;
キッズルームがある病院なので皆さんウチより小さいお子さんがいるので早くから始めてる方が多いように感じましたよ。
実際もう少し早くから始めればよかったなと思います。すぐ授かれば嬉しいのですが、こればかりは…

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    同じ淡白レス仲間、心強いです😅

    みなさん2人目妊活は早めに始めるんですね…。ウチは1人目が帝王切開だったので、1年経ったところで考え始めました。
    本当にこればっかりは神のみぞ知る…ですもんね😭お互いコウノトリがやってきますように💕

    • 4月25日
  • あやみるく

    あやみるく

    帝王切開だったのですね、私もです☺️
    コウノトリがやってきますように✨

    • 4月26日
maru9

私も復帰するまでに2人はほしかったので、10ヶ月からで断乳をして治療を始めましたよ!ホルモン剤飲んで、生理をこさせました。

  • ママリ

    ママリ

    同じ復帰仲間、嬉しいです😍
    10ヶ月から!!すごいですね!!
    私もなんとか断乳できてそろそろ…と思い始めたところなんです。
    来月から治療開始します!!

    • 4月25日
  • maru9

    maru9

    仕事始めたら病院行きにくくなるかなー、仕事に迷惑かかるかなーとかいろいろ考えますよね😭
    頑張ってください💪

    • 4月26日