※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マカロン
妊娠・出産

20週中期胎児ドックについての感想を教えてください。受けようと思っていたけど悩んでいます。

20週中期胎児ドック受けたことある方教えてください。

受けようと思っていたのですが
すごく悩んでいます。


結果が問題ない、あったに限らず
よかったら感想教えてください。

コメント

deleted user

私の母親が、あります!
高齢出産だったんですけど
何かあっても産むのを覚悟してから
やってましたよ★

  • マカロン

    マカロン


    ありがとうございます。

    • 4月25日
ゆう

主治医のいる病院と、他のクリニックと二回受けました。

なぜ二回受けたのかというと、初めから二つの病院でお世話になってるからです。クリニックは自費です。

クリニックの方が超音波の機器が新しく、4Dで見られるので、子どもの成長がよくわかります。初期からお世話になっているので、肉付きがよくなったな、とか、鼻が旦那さんに似ている!とか。

また、初期のときに心配だった心臓の弁の逆流が治ったとか、継続した検診を受けられました。

他にも各臓器の形成はどうなのか、母体のリスクはないか、など10項目くらいの詳しい検査を受けました。
一番感動したのは、心臓の血流が正常か、静脈、動脈すべて診てもらえたことです。

主治医のいる病院ではここまでの検査はありません。

それなりに費用はかかりますが、私たち家族にとっては、意味のある出費だと感じています。

  • マカロン

    マカロン

    もともと二ヶ所行かれてるんですね!本当に専門的なところだと普段見ないところまでみると主治医も言っていました。私の産院はNTすらみない先生もいるくらいエコーもあまり長くないです。

    しっかりみてもらえるのも良い機会ですよね。参考になります。ありがとうございます

    • 4月25日
しの❁︎

次男の時15w、20w、30wと胎児ドック受けました!
結果は何も問題ありませんでしたが、それが安心につながったので受けてよかったと思ってます。
今回も15wで受け、ゴールデンウィーク明けに20wの胎児ドックを受ける予定です。今回は羊水の量がちょっと少ないようで、もしかしたら何か見つかるかもと思っていますが生まれる前に情報を得られるので、少なからず対処法も考えられるかなと思っています。

  • マカロン

    マカロン


    やはり対処法も知ることができるので参考になりますよね!感想が聞けて良かったです。ありがとうございます!

    • 4月25日