
コメント

ふ🍵
すみません、私はそれに該当するわけではないですが、私が当時現役の大学院生だったときにそのような形で学びに来ている方がいまして、同じように授業を受けていました。
学費は国立でしたら年間60万円代だと思います。国立の学費は何年かに一度見直されているので最新のものはネットで検索すればすぐに出てくると思います。
旦那様のお給料が現状どの程度かわかりませんが、私の友人の教員の話を聞いている限りですと少なくとも学費を賄える程度はもらっているようには感じます。
ふ🍵
すみません、私はそれに該当するわけではないですが、私が当時現役の大学院生だったときにそのような形で学びに来ている方がいまして、同じように授業を受けていました。
学費は国立でしたら年間60万円代だと思います。国立の学費は何年かに一度見直されているので最新のものはネットで検索すればすぐに出てくると思います。
旦那様のお給料が現状どの程度かわかりませんが、私の友人の教員の話を聞いている限りですと少なくとも学費を賄える程度はもらっているようには感じます。
「派遣」に関する質問
妊娠中の仕事探しについて 現在12wで派遣で働いています。妊娠を派遣会社に伝えたところ派遣先の企業に伝えていただくことになりました。 伝えてもらったところ何かあって休まれても困るので辞めてもらった方がいいと言わ…
専業主婦で子供が幼稚園行かれてる方、日中何してますか!? 5月から下の子も通常保育になり14時にお迎え行きます。 5月入ってすぐハローワーク行ったり、求人サイトや派遣手当たり次第登録したり仕事探ししたりしてま…
派遣で働いて6か月。 課長が女の人なんですが、お昼3人で食べないか誘われて わたしほんっとに昼は1人がよくて ○○さんとたべちゃいますって嘘ついたけど バレてると思います🫨 はーーーーーしんだーーーー もっと良い嘘…
お仕事人気の質問ランキング
えり
コメントありがとうございます!
昨日一晩考えてみて、やっぱり主人がやる気になってますし、出世コースには一番の近道だと思うので応援してみようと思います。
旦那の給料であんまり貯金はできなくなってしまうと思いますが、2年間頑張ろうと思います。