
コメント

S
同じような症状でなかなか治らなかったので小児科に行きリンデロンという軟膏の薬を出してもらいました。お風呂上がり毎日塗ってたら治りました。あとは今もできるだけワセリンで保湿するようにしてます。

ぴかり
最近暑い日があったし、できた場所から考えて、あせもかもしれないですね。
うちの子もお腹にできちゃいましたが、小児科の先生には、痒がってないようなら何もしなくていいと言われました。
それ以降、気温をみて服装に気をつけてます。
S
同じような症状でなかなか治らなかったので小児科に行きリンデロンという軟膏の薬を出してもらいました。お風呂上がり毎日塗ってたら治りました。あとは今もできるだけワセリンで保湿するようにしてます。
ぴかり
最近暑い日があったし、できた場所から考えて、あせもかもしれないですね。
うちの子もお腹にできちゃいましたが、小児科の先生には、痒がってないようなら何もしなくていいと言われました。
それ以降、気温をみて服装に気をつけてます。
「完母」に関する質問
完母です。授乳後おっぱいを離すと泣くので足りないのかな?と思ってまた咥えさせても飲まないで咥えてるだけです。そして離すとまた泣きます。飲まないのに離すと泣くのはなぜでしょう?どうしたらいいですか💦おしゃぶり…
現在完母なのですが、保育園入れるにあたっていつから哺乳瓶の練習を始めたらいいのか教えて頂きたいです😭 現在生後2ヶ月、来年の4月に保育園に入れるので9ヶ月になっているのですが、最近完母になり今日久々にミルクあ…
今度義実家に半日息子を預けることになりました! 普段完母で出かける時はミルクなのですが、生後7ヶ月でもミルクの間隔は3時間程空けていないとダメでしょうか? グズったら少なめで作って飲ませる(3時間以内)は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マキママ
ワセリンで保湿やってみます🙋♀️ありがとうございます😊