![𓇼mama𓇼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりママ
大きさを大きくしてすぐだと大きいかもしれませんが
出来上がってるのはすっごく柔らかいので
食べれると思いますよ😊
![るるー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるー
うちの子は早くから歯が生えてたので
平気で食べましたー!
逆にそれ見て、作る時も和光堂と同じくらいにしました(^◇^;)
-
𓇼mama𓇼
うちも二本生えてるんですがうどんやマカロニを口の中でころがしてます💦もう少しなれたら食べれますかね😌
- 4月25日
![麦夏ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦夏ママ
あんなもんなんじゃないですか?☺️✨
指で潰せるくらい柔らかいですし🙂
我が子は口が小さめなので、物によってはスプーンで小さくしてましたが、
同じ月生まれのお口大きい子は気持ちいくらいパカパカたべてました☺️💦
-
𓇼mama𓇼
そうなんですね!
スプーンで小さめにしてあげてみます!- 4月25日
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
娘は大きいものを噛むのが苦手で、いつも、月齢より1段階下の離乳食を買ってました。(9ヶ月のときに7ヶ月〜のものを買ってた感じです)
柔らかいんですけど、家で食べさせてるのより大きいんですよね💦その子の離乳食の進み具合で選んでいいと思いますよ☺️量は月齢関係なく、殆どが同じ量くらいだったので👍
-
𓇼mama𓇼
まだ慣れてないのか、口の中でころがしてます💦慣れるまではもう少しどろどろの5ヶ月からのものをあげたりしようかなっと思います!ありがとうございます!
- 4月25日
![kaoriino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaoriino
7ヶ月からのやつは、7ヶ月のはじめには大きいな(^_^;)と思っていましたが、だんだん食べられるようになりました😁
9ヶ月からのやつも、9ヶ月のはじめは大きかったです!娘はモグモグが苦手で、ついこの間まで7ヶ月からのものも食べていました💦いまは12ヶ月からのものも食べられます!お子さんの様子に合わせて選んであげるといいと思います( ˘ᵕ˘ )
-
𓇼mama𓇼
慣れるまで練習ですね😓
ちょっとずつ大きくして行く方が
やっぱりいいですよね💦
5ヶ月からのものをあげながらに
しようと思います!ありがとうございます!- 4月25日
-
kaoriino
そうですね(><)!あとは、1品だけ7ヶ月のものでチャレンジしたり、5ヶ月からのものと混ぜたりしていました😁
だんだん上手になりますよ❤- 4月25日
𓇼mama𓇼
つい最近まで全部すりつぶして食べていたので💦歯は二本生えてるんですがうどんやマカロニなど口の中でころがしてたんですけど、もう少しなれたら食べれるようになりますかね😌
もりママ
温めてからスプーンでなんとなく
潰してみてもいいかもです🙆
𓇼mama𓇼
そうですね!
すこし小さめにしながら
あげてみようと思います!
ありがとうございます!😊