※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N☆
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の子どもの耳の裏にしこりができました。痛みや機嫌の変化はないですか?以前のコリが移動した可能性もあります。気になる場合は医師に相談してください。

生後2ヶ月の子どもがいます。
先程見つけたのですが、耳の裏あたりにしこり?できもの?みたいなのができています。大丈夫でしょうか?
痛がったりとか機嫌悪いとかはありません。
以前、後頭部から首の辺りでコリコリしてたのが移動したのかなと思うのですが。

コメント

まなのの

うちの子も、お姉ちゃんも下の子もありました!
小児科にお姉ちゃんの時に相談したけどお肉がまだついてないからねぇ。気にしなくて大丈夫と言われたのを覚えています。今ではすっかりないですよ。下の子もありますが、お姉ちゃんの時があるのでほったらかしてます。心配なら小児科の先生に受診した時にさっと聞いて見たらいいと思います(^^)

  • N☆

    N☆

    コメントありがとうございます。
    初めてなので、分からず不安になって💦
    そうなんですね!
    成長とともになくなるもんなんですね!
    来月にまた予防接種があるので、その時まで置いといても大丈夫ですよね?

    • 4月25日
s

うちの子もできてましたー!
乳児湿疹が酷い方だったんですけどついでに診てもらったら、赤ちゃんによくあることみたいです♫
気づいたら無くなってました😝

  • N☆

    N☆

    コメントありがとうございます。
    うちの子も乳児湿疹ひどい方だとおもいます。よくなったり、酷くなったりって感じです。
    そうなんですね😊
    よかったです✨

    • 4月25日
  • s

    s

    そうなんですね!!
    湿疹酷いとできるみたいですよー♫
    湿疹治ったらなくなりました😝

    • 4月25日
gpajtdmw

娘は場所は違いますがにたようなのができて
石灰化上皮腫といわれました。
石灰化した場合早めに外科手術にてとるのがいいみたいです。
なので早めに受診された方がいいとおもいます。

さー

うちの息子も見た目では分からなかったけど触るとしこりの様な物があり心配で小児科の先生に相談すると皮下脂肪が少ないから目立つけど大丈夫と言われました❣️

ユウ

うちの子は血管腫でした。病名にはいちご状とつきますが、色は肌色でした💦
急に大きくならない限り、小学校入学前後までには小さくなるだろうと言われましたが、女の子で顔だったので、内服薬にて治療中です。ちなみに色がはっきりしているいちご状血管腫はレーザー治療が可能だそうです。

専門医でないとわからないと思うので、何かのついでに聞いてみてはいかがでしょうか?