※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーや
産婦人科・小児科

保育園に行こうと思っていたら体に発疹ができ、扁桃腺が腫れていると診断されました。溶連菌の可能性があるかもしれません。別の小児科で診てもらうことを検討しています。

月曜日から38度前後の熱があり今朝測る37.2まで下がっていたので保育園に行こうと準備してたら体に発疹ができていて、かかりつけの病院でみてもらったら扁桃腺が腫れてるだけと言われて薬をもらったんですが、扁桃腺だけで発疹が出るものかと不思議に思ってネットで調べたら溶連菌の可能性があるみたいなんですが(^_^;)違う小児科で診てもらった方がいいでしょうか?

コメント

aki

うちの子今月溶連菌にかかりましたが3件病院回って最初の2件では風邪と言われました。風邪にしてはおかしいなと思い3件目でようやく溶連菌の検査して陽性が出て発覚しました。溶連菌だと抗生物質を服用するので検査ができる病院に行ってしてもらったほうがいいと思います!!

  • さーや

    さーや

    ありがとうございます✨
    違う小児科に行って検査していただき、陰性でした(^_^;)突発性発疹(2回目)の可能性が高いとの事でした🎵
    とりあえず安心しました😞💦

    • 4月26日