 
      
      
    コメント
 
            ちっち
8か月のときに、参列しました。
私は普通の礼服でギリギリ入りました!
もともと持ってた礼服が、中がワンピースで、胸下切り替えのやつだったので(^^)
あれがウエスト切り替えだったらまず無理だったと思います。。
1日のためだけに買い直すの、もったいないですよね(^^;;
 
            きゅんままさん
こんにちは、四歳と一歳の母です。
上の子の妊娠後期に葬儀に参列しました。
普通の礼服は入らず、主催者(私の場合は義理のお母さん)に相談した上で、モノトーンのワンピースで参列しました。
式によっては失礼に当たることもあるかもしれないので、どなたかに相談されては、と思います。 お腹が大きいときに大変ですね。冷えたりしませんよう、お身体気をつけて下さいね。
- 
                                    モンティ 回答ありがとうございます(>_<) 
 とっても参考になりました!
 それから、私の身体のことまでお気遣いいただいてありがとうございます(/_;)- 10月23日
 
 
            mackzou
私は妊娠5ヶ月の時だったので礼服が着られました。
あまり、無理なさらないでくださいね。
- 
                                    モンティ 回答ありがとうございます(>_<) 
 そして、私のことまでお気遣いくださったことに感謝です。
 ありがとうございました‼︎- 10月23日
 
 
            退会ユーザー
妊婦が参列すると、痣のある子どもが生まれるという風習があり、妊娠中に参列したことはありません(^_^;)なので、マタニティーの礼服って、聴いたことないです。
両親とかで、どうしても参列しなきゃいけない場合のみ、鏡を忍ばせて参列します。でも、周りから妊婦さんが参列して…と言われるので、基本的にはいきません(^_^;)
- 
                                    モンティ 回答ありがとうございます(>_<) 
 丁寧な教えてくださって感謝します。
 この度は近しい親族なので、参列することになりそうです。- 10月23日
 
 
            ありどん
先々週、祖父が亡くなり、葬儀に出ました。
私は、後にも使える喪服を買いました。
ワンピースタイプだと、お腹に負担がなく、楽でしたよ。
- 
                                    モンティ ありどんさんもお祖父様を亡くされて大変だったんですね。。 
 参考になる回答ありがとうございました(>_<)- 10月23日
 
 
            ayapyn
32wくらいの時に参加しました!
持ってたやつは全然着れなかったので急いでリサイクルショップ行きました(˟_˟)
もう着ないだろうしと思って安いので済ましちゃいました(˟_˟)
- 
                                    モンティ 回答ありがとうございます(>_<) 
 32wだと相当お腹も大きいですし、普段の礼服はキビしいですよね!
 参考になる回答ありがとうございました‼︎- 10月23日
 
 
   
  
モンティ
回答ありがとうございます(>_<)
8ヶ月のときなら、かなりお腹も大きい時期ですよね‼︎
1日だけのために買い直す余裕はないです(/_;)
参考になりました!ありがとうございます‼︎