
コメント

M
ご飯を炊く時に少しだけお酢を入れるとご飯が痛みにくくなり、これからの夏場にいいと思います^^*
炊いたあとはお酢の味もしません✨
既にご存じでしたらすみませんm(。>__<。)m
M
ご飯を炊く時に少しだけお酢を入れるとご飯が痛みにくくなり、これからの夏場にいいと思います^^*
炊いたあとはお酢の味もしません✨
既にご存じでしたらすみませんm(。>__<。)m
「ご飯」に関する質問
なんかもう子供いる生活疲れた 子なしが羨ましい 好きな時にご飯食べて、作りたくなかったら作らなくて 家族ファーストに常に考えなきゃで、 まだ子供いなければ大人だけだし、 あーーあ。 最低な母親だな、 もーーやだ…
旦那が携帯のパスワード変えてること知ってから全て疑ってしまいます😇 パスワード私が知ってたから変えたんだと思います。 昔携帯勝手に見たことがあって、最近ケンカが増えて変えたっぽいです。 1度だけですが無断外泊、…
今日、ご飯作ってる時に鶏肉の汁が左目に入ってしまって、直ぐにお水で洗って洗顔もしました。 今、妊娠34週なんですけど何か感染するかもしれなくて怖いです。 トキソプラズマとかに感染してないか不安なのですが どーし…
家事・料理人気の質問ランキング
とっきー
コメントありがとうございます😊
炊く時に入れるの初めて知りました!
お酢を入れた分は、お水を減らしますか?
M
いえ、減らさなくても大丈夫ですよ^^*
お酢には殺菌効果がありますので✨
とっきー
そうなんですね!
梅干しのおにぎりも毎回だと飽きちゃうなぁと思ってたので、やってみます!😃
M
あ、でもお酢はほんと少しで大丈夫なので、味はお酢の味しないです(><)
炊き込みご飯なんかもこれからの季節すぐ痛じゃうので、なかなか難しいですよね😅
ご飯が粘り気出たら捨てちゃいます(><)