
産後検診で再検査になったママさんいますか?再検査の意味が分からずストレスを感じています。
産後検診で産後うつの疑い、再検査になったママさんいらっしゃいますか??
見た感じ元気そうだとは言われたんですが、検診時に記入する10個ほど質問がある紙で気になる点があるからと再検査になってしまいました…。
私は面と向かって人と話したり、思っている事を伝えるのが苦手で、しんどい時もついニコニコ「大丈夫」と言ってしまいます。
こんな感じで再検査行って意味があるのか…再検査の日が近づいてくるのを考えるとストレスに感じてしまいます…。
予約取り消したり出来ないのかなとか考えたり…。
よく分からない文ですみません。
- サトー(6歳)
コメント

さくぺこ
わかります😂😂今日四ヵ月検診なんですが、アンケート大丈夫であろう方に丸つけてしまいます😂😂
あれこれ聞かれるのがストレスですよね、、、絶対行かなきゃいけないのにそれをおもうとつらいです、、
お互い頑張りましょう😂😂

mmm
1ヶ月検診で産後うつ傾向と言われました😓✋
アンケートみたいな問診票は
(エジンバラ産後うつ問診票でした)
30点満点で9点以上だとボーダーラインだったそうで
私は9点でした(゚Д゚)
選ぶ答えによって点数が決まってるらしいですよ👍
9点超えると市に報告しないといけないらしくて
市の保健所の助産師さんから連絡来るからと言われました( ˙˘˙ )
後日連絡来て今度自宅にきてお話する事になりました❣️
-
サトー
助産師さんが自宅訪問のパターンもあるんですね…💦
ありがとうございます、参考になりました…!!- 4月25日
サトー
再検査になる位ならもっと慎重に記入したのにと後悔してます💦
ありがとうございます、頑張ります…!