
離乳食を始めて3日目に湿疹が出た場合、今日は離乳食を控えた方が良いでしょうか?病院で診てもらうべきですか?
初めまして♪今5ヶ月の女の子を完母で育てています!
今朝起きたら首元・口周り・胸元に湿疹が出来ていました。
本人は特に痒そうではなく、母乳もいつも通り飲んで、ご機嫌にしています。
日曜日から離乳食を始めたんですが、1日目2日目は重湯をあげて、昨日初めて10倍粥をあげました。
昨日は湿疹などは出なかったのですが、今朝起きたら湿疹が出ているので今日は離乳食をストップした方がいいでしょうか?
汗疹か、よだれでかぶれているだけかな?と思うのですが、やっぱり病院に行って診てもらうべきでしょうか?
- たまご(6歳, 7歳)
コメント

ナオ
診てもらった方が、きっとまきすんさんも安心すると思いますよ(^^)v
何かお薬貰えるかも

rj ‧✩͓̊(´๑•ω•๑)ɞ₎₎✩
助産師さんがこないだ離乳食を始めて、湿疹が出たり腫れたりしたら、とりあえず離乳食ストップして相談してって言っておられたので、診察してもらった方がいいと思います‼︎
それで何もなかったら安心できますよね💕
-
たまご
朝一で病院に行き、診察結果は「あせも」でした😅
離乳食も問題なく続けていいとのことでした♡
ありがとうございます!- 4月25日
たまご
今日朝一で病院に行ってきました!
診察結果は「あせも」でした😅
やっぱり病院に行った方がはっきりわかって安心しますね♡