
先日旦那が献血をしたんですが、血液検査の結果が来て、B型肝炎にかか…
先日旦那が献血をしたんですが、血液検査の結果が来て、B型肝炎にかかった形跡があるので、今後の献血はご遠慮くださいみたいなはがきが来ました。
その前の昨年の9月は全く異常はなかったのに!7ヶ月の間に感染したのでしょうか?
保健所に行って旦那はもう一回、一応私も血液検査することになりました。
ちなみに娘を産んでからまだ夫婦生活はしてません。
旦那は他の人とやるなんて絶対ないから、どうやって感染したかわからないと言ってます💦
二人目も欲しいのですが、夫婦生活は厳禁ですか?
- あーちん☆(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

さな꒡̈⃝
過去に予防接種歴があるとか?

どらねこ
検査が終えるまでは夫婦生活はお休みしたほうがいいです!
うつったら大変なので💦
-
どらねこ
ちなみに、B型肝炎は血液や体液からうつります!
- 4月25日
-
あーちん☆
移りたくないです😭😭陰性になれば子作りOKですか?
- 4月25日
-
どらねこ
治れば大丈夫です🙆♀️
でも、病院でどれくらいまったほうがいいかなど細かく聞いたほうがいいですよ!
今は生活気をつけてくださいね!
旦那さんが少し怪我しただけでも、血液から感染するので、お箸や飲み物なども共有は気をつけたほうがいいです!- 4月25日

マーちゃん
旦那さん、どこからもらってきたんでしょう。
夫婦生活をしてなかったとなると、もしかすると風俗とか行ってた可能性も…
確か保健所で性病関連で検査ができたかと思うので、あーちん☆さんはそこで検査すると病院よりかは安くできますよ!
-
あーちん☆
旦那はとぼけてるんですかね!?🤔
ちなみにその7ヶ月の間に手術してますが、そこで移ったとも考えにくいんですかね?医療器具は消毒してるだろうし…
やっぱり保健所が一番いいんですね!
娘も心配です😢- 4月25日
-
マーちゃん
とぼけてる可能性大かと。
うちの旦那は不貞行為を幾度として来やがるので、保健所で検査をさせてます‼︎
次見つけたら、年内に家を建てる予定なのでアンタを家から追い出すと伝えてます笑
病院で感染してたら大門だですよ。
感染するなら、輸血くらいかと…- 4月26日
-
マーちゃん
大門ではなく大問題です。
- 4月26日

ぐるぐるバタコ
旦那さん、小さいときに血液型製剤を使った(病気治療で)とか事故して手術したとかないですか??もしあるなら7か月前には感染してなくても今回までになってた可能性もあります。検査と旦那さんのお母さんに旦那さんが小さいときとかに入院や手術したかきいてみてください(*^^*)子作りは結果が出て陰性になってからがいいですよp(^-^)q
あーちん☆
旦那がB型肝炎の予防接種をしてるか調べればいいんですか??
さな꒡̈⃝
抗体が陽性なんですかねー?
予防接種後は一定期間、献血できないはずですし...
抗原が陽性でないかぎり大丈夫とは思いますが、再検査されたらいいと思います⍢⃝
よくわからない返答ですみません。
検査結果が出るまでは念の為、夫婦生活はやめたほうがいいと思います👍