※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chay
子育て・グッズ

乳首の上にしこりがあり、赤ちゃんが1ヶ月。左右対称でない場合は検査が必要か。どの科を受診すべきか不安。

昨日から胸の乳首の真上に
しこりのようなものがあります。

右にはありません。

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。
授乳後も消えません。
(そこを押して飲ませてるのですが…)

動くか動かないかはよくわかりません…
そして痛みもあるのかないのか…
しこりを押しているので不快感はなんとなく
ありますが…

飲見終えたあとでも
押すと母乳はでます。

左右対称にない場合はやはり検査を受けるべきでしょうか。
その場合何科になるのでしょうか。
不安になってきてしまいました。。

コメント

emasara

乳腺炎ではないですか?
強く押すと痛くないですか?

  • chay

    chay

    乳腺炎は、発熱などもあるんですよね?
    そういった症状はありません。
    強く押すとそこまで痛みのようなものはないです。
    強くグリグリ押すので違和感?は有りますが…

    • 4月25日
  • emasara

    emasara

    私も何度も乳腺炎になって詰まってシコリが出来ましたが、私は一度も発熱しなかったです💦他にもシコリがあって、他のは授乳すると治るとかなら、そのシコリも多分詰まりだと思います。詰まりは酷くなると最悪切開とかになるので、一度病院で診てもらった方がいいかもしれませんね。

    • 4月25日
  • chay

    chay

    そうなんですね。
    1ヶ月検診のときにみておらおうとおもいます。・°°・(>_<)・°°・。

    • 4月25日
べるりん

痛くないですか?熱持ったりしてませんか?
乳腺炎だと、しこりできますよ😭💦

私も先月なって、母乳マッサージしてもらいました!

  • chay

    chay

    強い痛みは特に有りません。
    飲み始める前に周りにもある大きなかたまり?しこり?は痛いですが
    飲み終わるとその痛いしこりたちは消えます。

    その残るしこりは熱をもったりしてません。

    • 4月25日
  • べるりん

    べるりん


    乳腺炎になりかけかもしれないですね!
    マッサージしてもらって、お薬とか漢方とかだしてもらえると、しこりもとれてきますよ👍🎶

    私は1週間くらいでよくなりました!

    マッサージは激痛でしたけど、早めに行った方が楽ですよ〜💓

    • 4月25日
まりも

乳腺炎ではないですか?
私も既に今まで4回もしこりができました。
私はお風呂でしこりをマッサージして、とにかく授乳で詰まりをとりました。
普段横抱きで授乳してますが、それだと飲み残しがあるので、フットボール抱きや縦抱きいろんな方向から飲ませて詰まりをとりました。
私は詰まりやすく食べた物がすぐにでるので、毎日夜お風呂で胸のチェックをして、詰まりを見つけたらすぐにマッサージして、飲ませ方を変えてます!

それでも取れないなら病院へ行ってみてはどうですか?

  • chay

    chay

    乳腺炎は発熱などありますよね?
    そのようなのはありません。。

    授乳中その部分を押しながら飲んでるのですが毎回残ります。。

    やはり病院へいってみたほうがいいですかね。

    • 4月25日
  • まりも

    まりも

    私は発熱はありませんでした!
    ただ詰まった部分は痛みがありました。
    その部分を押しても乳腺が詰まっていたらしこりは取れませんでした。
    とにかく授乳で吸ってもらって、それでも取れないなら病院へ行ってみてはどうですか?

    • 4月25日
ぽちゃま

私も片方の乳の上側にしこりがありました。授乳しても消えず、体勢変えても押しながらやっても解消せず。
熱はなく痛みは多少あったかもしれませんが、違和感をすごく感じました。
助産師を呼びマッサージしてもらいましたが解消せず、病院で再度マッサージしてもらったら詰まりがプチンっと取れ乳が噴水のように出てきました😅✨
内容を見ると自分と似ているなぁと感じました。
しこりがあるなら早めに病院で診てもらった方がいいかと思います😊❗️

  • chay

    chay

    そうなんですね…
    私も病院にいってみ用途おもいます!!

    • 4月27日