
コメント

退会ユーザー
私は#8000に電話してますよ💓
地域の看護婦さんに繋がるので夜間で
行くなら病院も教えてくれます( ´∀`)
退会ユーザー
私は#8000に電話してますよ💓
地域の看護婦さんに繋がるので夜間で
行くなら病院も教えてくれます( ´∀`)
「怪我」に関する質問
支援センターで手が出る子への対策って近づけないようにするぐらいしかできませんよね😓 2歳ちょっとの子でその子の近くにあるオモチャをさわるだけで叩かれたりつきとばされたりします プライベートゾーンが広いらしくう…
将来を不安になって泣いてしまうお子さんいますか? 年長の息子が最近よく泣いてしまいます。 理由は ・ママとパパが死んだら1人になっちゃう(1人っ子) ・1人は嫌だから誰かと結婚したいけど、結婚できるかな ・1人に…
義父の会社で旦那は働いているのですが、来月取引先のゴルフコンペがあり義父が誘われました。 しかし義父は数ヶ月前に怪我をしてまだたまに痛むので、旦那に代わりに行ってほしいと言ってたみたいです。 日程を言われて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私もいつもそこに電話してます!病院の場所など前もって確認するのは難しそうですね😂ありがとうございます!!😌✨
退会ユーザー
#8000に電話せず、場所把握してる
なら直接電話してますよ( ´∀`)
上の方も仰ってるように消防に電話
すると教えてもらえます💓こたまさん
はじめてのママリ🔰
消防の連絡先も確認しときます✨
ありがとうございます😌💕