※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずまま
妊娠・出産

添い寝は窒息死のおそれがあるからやめたほうがいいと親に言われたのですが添い寝はやはりだめですか?

添い寝は窒息死のおそれがあるからやめたほうがいいと親に言われたのですが添い寝はやはりだめですか?

コメント

まぁぶる

同じ布団での添い寝は、赤ちゃんがまだ自分で掛け布団を払いのける力がないうちは大人用の布団は重すぎて危険と教わりました。
また、大人と違い体温調節機能が未発達なので、熱くなりすぎるのも危険と言われている理由だと思います。
布団を並べての添い寝なら、その不安も少しは減ると思いますよ(^^)

ゆーり*

9月産まれのうちの子は寒いのが嫌なのか(寒いところに住んでいるので…)、腕枕が好きなのか…産まれてから1ヶ月ぐらいしてから添い寝でしか寝てくれなくなってしまいました(´×ω×`)
でも、わたしもそのほうが暖かいし、なにより娘とくっついて寝れるのが幸せで1歳になった今でも添い寝です♡
窒息せずによく寝てくれていますよ\(ˆoˆ)♡

chisa.

添い寝してみればわかりますが
赤ちゃんが隣にいることが本能で
わかるため寝返りなんてしません。
あたしだけかもですが
1歳7ヶ月まで添い寝でオッパイでしたが娘生きてますし
その間あたしも寝返りしませんでした。

"かもしれない"でゆったらあるかもですが
添い寝、楽ですよ〜\(◦︎˙-˙◦︎)/

deleted user

旦那の友達家族が添い寝して
赤ちゃんを潰してたらしく
窒息死はしなかったけど脳に障害が残ったので私は絶対に別に寝ようと思います。

ももんが୧⍢⃝୨

5ヶ月くらいまではベビーベッドで寝かせてました!最近になってお昼寝はベビーベッド、夜は添い寝で寝ています。寒くなってきましたし、一緒に寝た方が暖かいかなと思い…(笑)生まれたばかりのほやほやな時期は怖くて添い寝はしませんでした。
お母さんは赤ちゃんを潰したりする事はないと、どこかで聞いたような気がします。「マザーダンス」というらしいです。母性本能?みたいなものですかね😐ちなみにパパにはありません。
私は今のところ潰したりはしてないです🙌🏻

  • ももんが୧⍢⃝୨

    ももんが୧⍢⃝୨


    5ヶ月ではなく半年でした。
    ごめんなさい😭💦

    • 10月23日
kao

私は自分がゆっくり寝れないのでベビーベッドです。
寝れるんですけど何か気を使いますよね~

ほーちゃん

毎回添い寝は少し危ないような気がしますが、お昼寝でたまにとかなら大丈夫なのでは?と思います。
うちはメインはベビーベッドで、たまーに添い寝してます。
最初は「つぶしちゃうかも?!」と心配でしたが、不思議なことに添い寝してるときは寝返りしてません。(笑)
赤ちゃんも、安心するのかベビーベッドで寝るときよりもはるかに寝つきがいいです。
絶対大丈夫!とは言えませんが、絶対にだめ!ということもないと思います(^▽^)!

もこ

私も気になって調べてみました‼︎
メリット・デメリット色々あるようですが...
リスクはなるべく回避したいので1歳になるまではベビーベッドにしようと思ってます*ˊᵕˋ)੭

あゆ&ゆうママ♡

私は添い寝です‼️
布団が柔らかいと危険かもしれないので私はマットレスで寝てます🎶
布団は息子と違うのをかけて寝てます🎶