
3回目の卵黄摂取後、背中に赤い湿疹が出た。汗疹や頭の汗はあり、顔やお腹は問題なし。小児科受診を検討中。卵アレルギーの可能性は?
アレルギーを発症した場合、全身に出ますか?
卵黄を始めて3回目、量を少し多めに大さじ1弱お昼前にあげました。
特に変わった様子もなく機嫌も良かったのですが、お風呂に入れようと服を脱がすと、背中だけ赤い湿疹のようなものが一面に...
よく汗疹も出やすく背中も赤くプツプツしてたのですが、昼前にオムツ交換した時には綺麗で、うんちが漏れて背中に付いちゃったからおしりふきで全体拭いて、保湿クリームもちゃんと塗ったのに、急にプツプツが...💦
お昼寝の時(抱っこじゃないと寝ません)、頭に汗かいてたようなのですが、顔はなんともなく、お腹は綺麗なままです。
明日、小児科に行くか悩んでいます。
卵アレルギーの可能性、ありますかね😭
- u-mam(7歳)
コメント

(*^^*)
口周りだけなどからだの一部分だけに出ることもあります。
可能性はありますね😅

かりる
アレルギーは色々ですね。顔にでる子と体全体に出来る子がいます。アレルギーはすぐに湿疹がでたり4時間ぐらい空いてでる子と様々ですがしばらくは様子をみた方がいいと思います。
ウンチが漏れた時は先にお尻拭きで拭いてからなるべくお尻を洗ってあげた方が清潔で少しは湿疹も引くと思いますよ。
一様こんな状況になった事を小児科でお話をしてアレルギー検査をしてみることもいいかもしれませんね! アレルギーはとっても怖いのでいつ子どもが急変するか分からないので早め早めに病院に行って検査してみてはいかがでしょうか?
-
u-mam
そうなんですね...ありがとうございます!
不思議な事にお尻には全く湿疹が出てなくて...🙄
明日の午前中、病院に行ってこようと思います!- 4月24日
-
かりる
いいえ 〜 良かったですね!湿疹が出ると痒くてかいたりして血が出たりしてしまう時がありますので。。。
お母さんも病院に行ったら安心しますね!- 4月24日
u-mam
そうなんですね...今まで何とも無かったのですが、量を増やした事によって発症した可能性もありますよね💦
(*^^*)
そうですね😅たぶん今のお子さんの許容範囲は大さじ1は多かったということだと思います。
まだ腸管が未熟なのでキャパオーバーから体に反応が出たのだと思います