
格安スマホに切り替えた際の特典について質問したいです。端末は実質0円で新品スマホが手に入り、違約金と手数料はWAONポイントで負担。5万ポイントもらったので得したのか気になります。
格安スマホに切り替えた時の特典、みなさん何でしたか??
先日替えたのですが、私は端末そのままでしたが端末実質0円なので使わないけど新品スマホ1台が余分に手に入りました。
そして!夫婦それぞれの違約金と事務手数料をWAONポイントをつける形で負担してくれると言われ…私はまだ替える気がなかったので夫だけにしようと思ったら、さらにWAONポイントを1.5万ずつ。結局夫婦でトータル5万ポイントをもらいました。
違約金負担はよく聞くけど、私、得した方なのかなーと気になったので聞いてみました。
- あおまいか(9歳, 14歳)
コメント

退会ユーザー
うらやましい!最近は違約金負担をしなくなってきてるから、うちは全くなかったですよ。
洗剤くらい(笑)

あーや
ドコモからワイモバイルに変えたときに、郵便為替で3万円もらいました。
たまたまキャンペーンやってたみたいですが、ラッキーでした。
-
あおまいか
郵便為替で3万て初めて聞きました!
- 4月24日
-
あーや
私も初めての為替だったので、郵便局いった時はドキドキしました。
名前と住所書いて、現金3万円と交換!すぐにコンビニいってホットスナック買って、他は何に使ったかすら覚えてません笑- 4月24日
-
あおまいか
私も明日WAONポイントの受け取りするんですけど、違約金除いた3万何に使おうか迷います~❤️
- 4月24日

みんと
負担いいですね!
私も主人と2人で格安スマホにしたら、端末を2つもらいました。使わないので、フリマサイトで売ったら1台1.6万ほどで売れましたよ✨
-
あおまいか
違約金と事務手数料、二人分だとけっこうな額になりますよね💦
そっかー端末売るのもありですね!夫がすぐ電池ダメにしちゃうのでとっておこうかと思ってましたが、迷います。- 4月24日

さるあた
友達は2台契約して1台壊れたときのための保険みたいな感じでついてきたって言ってました。
-
あおまいか
そんなこともあるんですね!
端末代って高いので、助かりますよね♪- 4月24日

ゆりちゃんママ
格安スマホだと故障した時の代替えの予備で持っているのが良いと思います
-
あおまいか
そっか、保障入ってないのを忘れてました💦💦
- 4月25日
あおまいか
え、じゃあ私かなりお得でしたね!?